西海陶器 エッセンス agasuke 片口 19572
アガスケとは「格好つけ」などを意味する東北の方言です。その皮肉めいた名称とは裏腹に、繊細な手仕事が施されています。意図的に釉薬を薄く掛けることで生じる濃淡のムラ、成形した生地をさらに削ることで作り出される独特な曲線とヘアラインのような細やかな質感が特徴です。磁器本来の魅力を感じられる美しい器です。
*製品の仕様・画像・パッケージは、変更される場合があります。
*当店では在庫をメーカーと共有しており、商品によっては欠品の場合がございます。
万一、ご注文頂きました商品が欠品の場合はご連絡させていただきます。
*ご注文確定後のキャンセル不可
*送り先が、北海道・沖縄・離島 他、特殊地域の場合、ショップにて注文確認後に別途追加送料をご案内させていただく場合がございます。