My Map KYOTO 京都白地図【京都観光・旅行計画・修学旅行の自主研修・事前学習・班別研修などのおすすめコース・スポット作成に】

2023年8月判明の最新情報を掲載! ユニプランHPよりサンプルをご覧頂けます! 「ユニプラン 自主研修」で検索下さい!

◆内容
上質紙
928×616mm(両面:特色4色 薄色印刷)
折りたたんだサイズは約135×155mm

京めぐりのための書込み用白地図。観光・修学旅行など自主見学のコース検討及び見学地マッピングに是非お使いください。写真やコメントを貼りこむ事で、発表会用地図にもお使いいただけます。また、バスガイド様など京都を観光案内する方にも好評です。

◆特色
書込みがしやすい薄色印刷を採用! 書込みを邪魔する、カラー文字・ラインは極力排除しております。
水性マーカーも使いやすい上質紙を使用。貴方の発想で如何様にもご利用いただけます。
京都市中心部をクローズアップ! 主要な観光エリアはほぼ全てカバー、電車・バス路線、駅・バス停も明示。

掲載エリア(でかMAP京都 と同様)
1.表面………京都市内全体図 1:32,000
北………大原、鞍馬、高雄等
東………比叡山、東山、醍醐
南………長岡京市、宇治平等院
西………清滝、嵐山、大原野
2.裏面………京都市街地図「でかMAP」
北は府立植物園、南は東福寺、東は銀閣寺、西は嵐山。京都の主要な観光地がほぼ範囲内にある地図です。
2023年8月判明の最新情報を掲載! ユニプランHPよりサンプルをご覧頂けます! 「ユニプラン 自主研修」で検索下さい!◆内容上質紙928×616mm(両面:特色4色 薄色印刷)折りたたんだサイズは約135×155mm京めぐりのための書込み用白地図。観光・修学旅行など自主見学のコース検討及び見学地マッピングに是非お使いください。写真やコメントを貼りこむ事で、発表会用地図にもお使いいただけます。また、バスガイド様など京都を観光案内する方にも好評です。◆特色書込みがしやすい薄色印刷を採用! 書込みを邪魔する、カラー文字・ラインは極力排除しております。水性マーカーも使いやすい上質紙を使用。貴方の発想で如何様にもご利用いただけます。京都市中心部をクローズアップ! 主要な観光エリアはほぼ全てカバー、電車・バス路線、駅・バス停も明示。掲載エリア(でかMAP京都 と同様)1.表面………京都市内全体図 1:32,000北………大原、鞍馬、高雄等東………比叡山、東山、醍醐南………長岡京市、宇治平等院西………清滝、嵐山、大原野2.裏面………京都市街地図「でかMAP」北は府立植物園、南は東福寺、東は銀閣寺、西は嵐山。京都の主要な観光地がほぼ範囲内にある地図です。〇使い方(一例)修学旅行・校外学習ワークブック京都編などで作った班別自主研修コースを、より分かりやすくマーキングしよう!まずは、出発の宿泊施設を書き込もう。来訪物件(社寺、文化施設、体験処など)を蛍光ペンで記入しよう。敷地の大きなの物件は、拝観受付や入口を記入しておくと便利。利用するバス停や駅名をマーキングし、その間は蛍光ペンを使って実線で記入しよう。来訪物件とバス停や駅の間(徒歩)は、破線(点線)で記入。乗り降りするバス停の具体的な位置も調べて記入しよう。迷わないように、目印となるランドーマークを記入しよう。来訪物件の見所、昼食や買物の場所、記念撮影のスポットなど、どんどん記入してみよう。旅行後は、イラストを描いたり記念写真を貼ったりして、思い出の地図に仕上げてみよう。発表会の展示にも最高だし、思い出のMy Mapにもなるかも!タクシー修学旅行の場合は、移動は運転手さんにお任せでも、そのコースを聞いて地図上で確かめておこう。移動中の町の様子がよく分かるようにね。所要時間(乗車・見学)なども記入しておこう。各班の管理用として先生方にもオススメです。1枚の地図に、各班のコース・物件ごとの訪問時間などを記入しておけば、どの班が、今どの辺りにいるのかを把握できます。◆より詳細な情報などは下記の姉妹図書をご利用ください観光物件の敷地・入口、バス停の詳細な位置 ……「乗る&歩く京都」カラフルで見やすい、散策用地図 ……「でかMAP 京都」班別研修のプランづくりと行程計画作成 ……「~もっと楽しめる~修学旅行ワークブック 京都編」