ライフリー 一晩中あんしん尿とりパッドスーパープラス 22枚×5袋 8回吸収 1200ml ライフリー 長時間安心 夜用 ライフリー 尿取りパッド ユニ・チャーム公式

●寝姿勢のすきまモレを防ぐ
●寝て過ごすことが多い方
●「ライフリー」は選ばれ続けてNo.1

※実際にお届けする商品とパッケージデザインが異なる場合がございます。

吸収回数
おしっこ8回分(約1200ml)
ADL対象
寝て過ごすことが多い方
サイズ
巾30cm×長さ64cm
対象
男女共用
区分
医療費控除対象品




寝姿勢のすきまモレを防ぐ

夜のたっぷり尿も、しっかりガード。
寝姿勢のすきまモレを防いで、モレ安心。
最長64cm*1
*1 ライフリーパッド内で最長





特長1

すきまモレを防ぐ3つの特長
1.足ぐりフィットギャザー
足まわりにすきまをつくらず、ぴったりフィットしてモレを防ぎます。
2.おしり幅広設計&最長64cm*1
3.かんたん装着ライン
*1 ライフリーパッド内で最長





特長2

・ぐんぐん引き込むたっぷり「8回分吸収体」
・「吸引スポット」
・「まん中ぽっこりフィットゾーン」
・ズレにくい「ピタッと形状」
・「通気性バックシート」




寝て過ごすことが多い方

吸収回数の目安・排尿8回分
1回の排尿量150mlとして(当社測定方法によるものです)




「ライフリー」は選ばれ続けてNo.1※

「ライフリー」は、大人用おむつ売上No.1※ ブランドとして選ばれ続けています。
※インテージ調べ 成人用おむつ市場SRI(2014年1月〜2016年12月) +SRI+(2017年1月〜2023年12月)累計販売金額シリーズランキング



使い方

あて方

尿とりパッドの前後を確認します。
1.尿とりパッドの前後を確認します。


おむつの中心が背骨にくるように敷き、その上にパッドを重ねます。
2.おむつの中心が背骨にくるように敷き、その上にパッドを重ねます。


体を仰向けにし、パッドを体にフィットさせながら引き上げて、パッドの前方を広げます。
3.体を仰向けにし、パッドを体にフィットさせながら引き上げて、パッドの前方を広げます。


おむつを体の中心に合わせ、足ぐりに隙間ができないようにおむつを引き上げます。
4.おむつを体の中心に合わせ、足ぐりに隙間ができないようにおむつを引き上げます。


下のテープは水平もしくは上向きに、上のテープは下向きにとめます。
5.下のテープは水平もしくは上向きに、上のテープは下向きにとめます。


<ご注意>
●ご使用前に必ずお読みください。
●別売りの「テープ止めタイプ紙おむつ」と一緒に使います。
テープ止めタイプ紙おむつ専用の「尿とりパッド」です。