J・ラサール プレフェランス ブリュット NV 750ml

ワイン評論家 ロバート・M・パーカー氏の『ワイン・バイヤーズ・ガイド』ではクリュッグ、ボランジェと並ぶ5つ星の評価を受けている数少ないシャンパンハウスのひとつで、ワイン・スペクテーター誌では、Non Vintage部門でこのJ・ラサールが唯一、KRUGと同点の93点で最高点の評価を受けています。

「プレフェランス ブリュット プルミエ・クリュ」は、きらめきのある淡い黄金色と、きめ細かな泡がとても美しいシャンパンです。イーストの香りと、青リンゴや白い花、ハーブ、蜂蜜の香りなどが調和をとっており、繊細な酸と南国の熟した果実を思わせる味わいがとクリーミーな泡の刺激が口に広がります。余韻が長く、優雅で洗練されたシャンパンです。いつ飲んでも美味しいですが、熟成させた味の変化も楽しみなシャンパンです。

ワイン評論家 ロバート・M・パーカー氏の『ワイン・バイヤーズ・ガイド』ではクリュッグ、ボランジェと並ぶ5つ星の評価を受けている数少ないシャンパンハウスのひとつで、ワイン・スペクテーター誌では、Non Vintage部門でこのJ・ラサールが唯一、KRUGと同点の93点で最高点の評価を受けています。

Jラサールは1942年にジュール・ラサール氏によって設立された小規模なシャンパン・ ハウスです。 ジュール・ラサール氏の死後、誰もがこのシャンパン・ハウスの品質が落ちると考えましたが、1982年からは娘のシャンタル・デゥセール・ラサールと彼女の母親が伝統的な醸造方法を守りながら、このシャンパンハウスの品質を守り続け、現在では有名シャンパンメーカーにも全くひけをとらない名声を得ています。

ほんとうに小さなシャンパンハウスです。年間の生産量は2万5千本と極めて少なく、また生産量のほとんど70%以上が昔からの個人客に直接の販売をしている為、なかなかお目にかかれないものです。畑はCHIGNY LES ROSES村にあり、すべてがPREMIER CRUに格付けされています。先代も現当主も女性で繊細でクリーンな味わいのワインを身上としています。

「プレフェランス ブリュット プルミエ・クリュ」は、きらめきのある淡い黄金色と、きめ細かな泡がとても美しいシャンパンです。イーストの香りと、青リンゴや白い花、ハーブ、蜂蜜の香りなどが調和をとっており、繊細な酸と南国の熟した果実を思わせる味わいがとクリーミーな泡の刺激が口に広がります。余韻が長く、優雅で洗練されたシャンパンです。いつ飲んでも美味しいですが、熟成させた味の変化も楽しみなシャンパンです。

CHAMPAGNE J.LASSALLE PREFERENCE BRUT PREMIER CRU
J・ラサール プレフェランス ブリュット プルミエ・クリュ (ジュール・ラサール)
生産地:フランス シャンパーニュ
原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE
ぶどう品種:ピノ・ムニエ 60%、シャルドネ 20%、ピノ・ノワール 20%
味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口

僕が昔からどうしても扱いたいシャンパンがご紹介できるようになりました。9月の当ワイン会でテースティングしました。プレステージ・シャンパンではない通常のものですが、現在出回っているかなり高額なシャンパンを超えるものと確信しました。ロバート・パーカーも五ッ星(アウトスタンディングの生産者)として紹介しています。ただパーカーはこのシャンパンをライトと位置付けていますが、飲んだ印象は全然違いました。どちらかと言うとフルのカテゴリーに入れた方が、このシャンパンには相応しい物です。極め細やかな泡立ちは素晴らしく、温度の低い時は勿論、グラスの中で温度が上昇しても旨いと感じる最近の感動ものでした。2005.9

★ハーフボトル (350ml) はこちら

★マグナムボトル (1500ml) はこちら