【クール配送】ベッサン・トランブレイ シャブリ ヴィエーユ・ヴィーニュ [2022]750ml (白ワイン)

フィネス、フローラル、ミネラル シャブリらしいシャブリを造る男!

このドメーヌはもっと話題になるべきで、シャブリの中でもトップ5に入るドメーヌです。

シャブリの町の北西、5キロメートルほど、フルショームの対岸に位置するラ・シャペル=ヴォーペルテーニュの集落に拠を構えるジャン=クロードが、ふたりの息子とともに12ヘクタールのドメーヌを運営。ジャン=クロードで現在4代目となるが、ドメーヌの歴史は19世紀後半の1878年まで遡ることができる。

ドメーヌが唯一所有する特級畑はヴァルミュール。大柄で重量感のあるシャブリを生み出すクリマといわれているが、このワインの凝縮感もただごとではない。白桃や砂糖漬けのレモンピールに蜂蜜。ミネラルが堅牢なストラクチャーを構成し、じつにパワフル。

フィネス、フローラル、ミネラル シャブリらしいシャブリを造る男!

このドメーヌはもっと話題になるべきで、シャブリの中でもトップ5に入るドメーヌです。

フランスで最も権威あるワインガイド「ル・ギド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス 2023年版」で、ベッサン・トランブレイが遂に3つ星に昇格しました! 今後、入手困難・価格高騰するのも時間の問題か?!

シャブリの町の北西、5キロメートルほど、フルショームの対岸に位置するラ・シャペル=ヴォーペルテーニュの集落に拠を構えるジャン=クロードが、ふたりの息子とともに12ヘクタールのドメーヌを運営。ジャン=クロードで現在4代目となるが、ドメーヌの歴史は19世紀後半の1878年まで遡ることができる。

ドメーヌが唯一所有する特級畑はヴァルミュール。大柄で重量感のあるシャブリを生み出すクリマといわれているが、このワインの凝縮感もただごとではない。白桃や砂糖漬けのレモンピールに蜂蜜。ミネラルが堅牢なストラクチャーを構成し、じつにパワフル。

「シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ」は、シンプルなシャブリだが、樹齢50年のヴィエイユ・ヴィーニュ。色調は緑を帯びた淡いイエロー。レモンやライムなどの柑橘系のアロにと火打ち石のようなミネラル。古木ゆえの力強さが感じられ、果実味も高く、酸味は比較的まろやか。アフターにミネラルが長く続く。

■2020年ヴィンテージよりドメーヌ名を変更■
ジャン・クロード・エ・ロマン・ベッサンが、2020年ヴィンテージよりベッサン・トランブレイとなった。 ちなみに、元々の地所の大部分がジャン・クロードの妻エヴリンヌ方のトランブレイ家の所有である。

■テクニカル情報■
除梗の割合:0%(全房圧搾)、発酵(樽/タンク):ホーロー挽きタンク(温度調節付き)、発酵期間:最大120日、使用酵母:天然酵母、熟成(樽【新樽率】/タンク):0%、マロラクティック発酵の有無:100%(自発的に)、瓶詰め時のフィルターの有無:Yes、所有面積:3.9ha、土壌:粘土石灰質、ぶどう品種(セパージュ):Chardonnay 100%、ぶどうの仕立て:ギュイヨ・ドゥブル、平均樹齢:50年、密植度:6000本/ha、平均年間生産量(本数):27000本、収穫量:55hl/ha、収穫方法:手摘み、農法:持続的統合農法

BESSIN TREMBLAY Chablis Vieilles Vignes
ベッサン・トランブレイ シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ (ジャン・クロード・エ・ロマン・ベッサン)
生産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ
原産地呼称:AOC. CHABLIS
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:13.0%
味わい:白ワイン 辛口

■2022年ヴィンテージ情報■
ジャズドラマーとしてのキャリアを諦め、2015年に家業に加わったジャン・クロード・ベッサンの息子ロマンとアントワーヌ兄弟が主導した2022年。2021年引退する前に、ジャン=クロード・ベッサンはメイユール・ヴァン・ド・フランス3つ星に輝くなど、次世代のために特に強力な基盤を築きました。

そして、ロマン・ベッサンは、有機栽培への転換し、ドメーヌは2019年に認証を受けました。さらに「原則として」ビオディナミを試し始めました。ロマンは、この進歩がブドウにさらに活力とエネルギーをもたらすと考えています。ロマンは、父親が築き上げた緊張感と構造化されたシャブリスタイルに、もう少し絹のような滑らかな質感を加えたいと考えているようです。

最新ヴィンテージ2022年は深み、風味、ミネラルの鮮度と力強さが際立った素晴らしいヴィンテージ。3つ星に昇格後もますます勢いが加速するである新星ベッサン・トランブレは押さえておきべきドメーヌです。

ワインアドヴォケイト:91+ ポイント
The Wine Advocate RP 91+ Reviewed by: Kristaps Karklins Release Price: NA Drink Date: 2025 - 2040
Issuing from 35- to 80-year-old vines, the 2022 Chablis Vieilles Vignes has turned out very well. Offering notes of peach, green apple and lemon zest, it’s medium-bodied, bright and laden with racy acidity and a precise finish. Antoine Bessin remarks that the slowing down of maturity that resulted from hydric stress produced rather fresh wines with higher acidity. It is vinified entirely in stainless steel.

Jean-Claude Bessin officially retired, handing over the reins to his sons, Romain and Antoine. Today, Romain is responsible for work in the vineyards, while Antoine manages the cellar. What was formerly Domaine Jean-Claude Bessin has been rechristened Domaine Bessin-Tremblay-Romain's mother, the source of many of the domaine's vineyards, being a Tremblay. The name may have changed, but the quality at this 12.3-hectare domaine in La Chapelle Vaupelteigne remains just as impressive.

Bessins, as they put it, love the acidity and tension of Chablis, provided it's paired with substance and flesh-a philosophy that has been admirably translated into practice through wines with cut, concentration, texture and definition. Their method involves hand-harvesting, followed by fermentation and elevage in a combination of used oak barrels (about 20% to 25% for premiers crus and one-third for Fourchaume La Piece Au Comte and Grand Cru Valmur) and stainless steel tanks, with the wines resting on the lees for up to 18 months (14 months for village bottlings).

Farming and winemaking at the domaine are entirely compliant with organic certification and have been for years, with the exception of one product that Bessins employ to ensure the wines don't precipitate tartrates. Since 2022, all wines are bottled under Diam Origine corks.

This estate truly deserves to be talked about more, as it belongs among Chablis's top four or five domaines. In favorable years, the domaine produces seven wines (in challenging years, readers will find only four cuvees), all of which come highly recommended. These wines offer everything one seeks in great Chablis. Published: Mar 07, 2025

■2020年ヴィンテージの感想です■
昨年から、当店で人気爆発中ののシャブリの生産者ベッサンが、今年9月1日に出版されたばかりのフランスで最も影響力のあるワインガイド「ル・ギド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス 2023」にて、最高の3つ星に昇格しました!ワインアドヴォケイトのウィリアム・ケリー氏の「このドメーヌはChablis's top half-dozen domainesのドメーヌに属しているので、もっと語られるべき存在。」というコメントが現実化しましたね。これまでご存知でなかったお客様も多く、もっと早く知っていれば…との声もちらほら。それもそのはず、ベッサンにシャブリにスポットライトが浴びるようになったのもここ最近のこと。以前より、輸入元ラック・コーポレーションさんは取り扱いをしており、何度か飲みましたが、近年のヴィンテージにあるような洗練性は持ち合わせていなかったように思います。(価格は今以上に安く、美味しかったんですけどね。)
先週、リリースされたばかりの2020年のシャブリVVを試飲しました!シャブリらしい硬質なミネラルとピリッとした酸味、柑橘系の香り。果実味豊かでバランスの取れた味わい。半分残して翌日に再試飲したところ、味わいにさらに深みが増し、アフターの切れの良さは健在。シャブリにあるべき姿がここにあり。"と断言できる素晴らしいワインでした!近年の温暖化の影響で、コート・ド・ボーヌのようなシャブリも増えている中、シャブリの古典的な特徴を見失うことなく、素晴らしいワインを造り続けている功績が今回の昇格の要因であることは間違いないでしょう。今のブルゴーニュではありえないほど、価格も本当に良心的ですので、早めにチェックしてくださいね! 2022.09.04