凛 一回火入れ 720ml(会津酒造)福島県/会津 日本酒 酒 地酒 ギフト 贈答 贈り物 南会津
会津酒造から濃厚な味わいの凜が登場です!
◎味わいは一言で「濃厚で力強い」。
◎口に入れた瞬間は甘みが先行し、しっかりと感じられる酸味。
◎口の中に甘みのだるさが残ること無く、後味はキレを生む印象。
◎日本酒度は甘口の目安となる−5。
◎会津の日本酒らしい日本酒です。
福島県は日本最多の 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵を 有する酒どころであり、特に会津地方は古くから酒蔵が多い場所です。
それぞれの酒蔵が切磋琢磨し、醸される日本酒はオリジナリティ溢れる日本酒が多く、全国の日本酒ファンを魅了し続けています。
最近では日本酒を使った、梅酒や日本酒リキュールなども数多く販売されており、日本酒ファンならずとも気軽に味わうことのできる機会が増えています。
私たちうめえもん会津は名前の通り会津地方にて名産の馬刺しや自分たちで「本当においしい日本酒」を厳選し、会津の日本酒を全国の皆様へお届けしております。
【主な販売蔵】
(曙酒造) 一生青春 スノードロップ 曙色梅酒
(会津酒造) 会津シトラス 会津 山の井 田島 凛
(名倉山酒造) 月弓
(国権酒造) てふ
(夢心酒造) 夢心 夢の香
深い酸味と濃厚な味わい
会津酒造から原酒らしい濃厚な味わいの凜が登場です。今回は非常にレア度高めの会津酒造の銘柄「凜」入荷しました。他のショップではあまり見ることができない逸品の登場です。個人的意見ですいませんが、「日本酒らしい日本酒だが、新しい」です。 冬には凜 「生原酒」。そのあとに来るのが、原酒一回火入れ。秋には熟成された 冷やおろしが登場。 原酒の少し若い感じを一度火入れしてまろやかにしました。 根っからの「日本酒好き」には是非飲んでいただきたい一本。 数量限定につきお早めにお求め下さい。 このお酒は酒質保持の為、当店でも冷蔵保管しておりますので、お客様にもクール便で出荷いたします。
商品名 | 凜 原酒一回火入れ |
内容量 | 720ml |
アルコール度数 | 18% |
火入れ | 一回 |
原材料 | 米(国産)米麹(国産)醸造アルコール |
精米歩合 | 65% |
保存方法 | -要冷蔵-冷蔵庫や日光の当たらない涼しいところに保管してください。 |
製造元 | 会津酒造株式会社 福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603番地 |