■岩惣の由来日本一の梅の産地、和歌山県みなべ町の岩代地区。「岩代大梅林」として梅の開花時にはたくさんの観光客でにぎわいます。
〜「岩惣」の由来〜
旧岩代村の当社初代殿畑惣太郎から、「岩」と「惣」の文字を一文字ずつとり、ギフトブランド「岩惣」が誕生しました。梅干製造に60年以上携わってきた老舗梅干メーカーのギフトブランドです。
■製造のこだわり昔ながらの製法の中にも最新技術を取り入れ、素朴で安心安全な梅干を製造しております。
一部商品は契約農家さんの梅のみを使用。契約農家さんには厳しい栽培管理基準を設け、徹底した管理・記録を行っております。
※2001年に、HACCPに準拠した衛生管理システムを導入し、2002年12月には「ISO9001」の認証を取得し、認証を継続しています。HACCPとはHACCPは1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保するために開発された食品の衛生管理の手法。この方式は国連の国連食料農業機関(FAO)と世界保健機構(WHO)の合同機関である食品規格(CODEX)委員会から発表され、各国にその採用を推奨している国際的に認められたものです。