はとむぎ 500g ハトムギ はと麦 ハト麦 独特の雑穀臭や薬膳の臭いがあります

原産国:タイ

原材料:ハトムギ

形態:袋入り

賞味期限:300日

保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて密閉保存下さい。

開封後はどうぞお早めにご使用下さい。
ハト麦ハト麦はイネ科ジュズダマ属の一年草で、インドからインドシナ半島にかけてが原産といわれています。アワなどと同様古くから栽培されている植物で、日本絵の伝搬は奈良時代とも江戸時代ともいわれ、江戸時代中期の享保の頃には薬用として栽培されていたとの記録があります。ハト麦は主食として雑穀と混ぜたり、シリアル食品などにも利用されるほか、ハト麦茶などにも使われ、ハトムギエキスを化粧品に使われていたりもします。ハト麦はご飯などに混ぜて炊くほかにも茹でたものをサラダなど加えたり、スープに入れたりといった調理がされています。ハト麦ごはんの作り方1.ハト麦を水洗いしてざるに上げて水切りをします。2.炊飯器に白米1合とハト麦を加え、ハト麦分の水を余分に加えます3.一時間ほど水に浸した後、炊き上げます。材料白米 1合ハト麦 大匙1杯