八重咲きヒヤシンス 球根 白花種 ホワイト 2球絵袋入り 芳香 花の大和 秋植え球根 第四種郵便可
八重咲きヒヤシンス球根
白花種 ホワイト
2球絵袋入り
芳香
花の大和
秋植え球根
第四種郵便可
花とグリーンの対比が個性的なヒヤシンスです
※絵袋入り球根です
※2球入り
◆配送について
・生物です。密封状態ではすぐに劣化します。商品到着後は速やかに開封し、
風通しの良い場所に植えつけまで保管してください。
・ご注文時に配送日時の指定が可能です。ご活用いただき、お早めにお受け取りください。
長期不在による商品劣化は返品交換の対象外となります。
【第四種郵便対応品】
球根のみ少量ご購入の場合、第四種郵便でのお届けが可能です。
◎第四種郵便とは
球根等種子専用の普通郵便で、宅配便より送料を抑えられます。
・梱包材含め総重量が1kg以下に限ります。
・お届け日時の指定はできません。
・追跡番号はありません。
・球根、植物以外の商品は送ることができません。
・ポスト投函です。
『球根以外の品も同時にご購入』
『総重量1kg以上』
『配送日時指定あり』のいずれかの場合は
宅配便に変更させていただきます。
★実店舗でも平行して販売中のため、売り切れの際は勝手ながらキャンセルさせて頂きます。
なお完売表示時も、在庫がある場合もございます。
お気軽に『商品についての問い合わせ』ボタンからお問い合わせください。
<栽培メモ>
○楽しみ方 / 地植え・鉢植え・水栽培
○学名 / hiacinthus orientals
○別名 / コモンヒアシンス
○和名 / ニシキユリ
○原産地 / 地中海沿岸、北アフリカ
○生産地 / オランダ
○植え付け / 9月〜12月
○開花時期 / 3月〜4月
○草丈 / 25cmぐらい
○球周 / 15-16cmぐらい
○植えつけ方
◆鉢植え
15cmの鉢に1球が目安ですが、1年限りの球根として植え付ける場合
球根と球根の間隔を詰めて植えると花が咲いたとき豪華な鉢植えになります。
球根の頭が土の上に見えるくらい浅く植えましょう。
◆庭植え
球根と球根の間隔を約15cmあけて10cm位の深さの場所に植えます
◆水栽培
「水栽培」専用ポットで、根がでるまで球根は涼しくて暗い場所に置いておきます。
根が伸びてくるにつれて、根が呼吸をするため徐々に水を減らしていきます。
水は汚れるので1週間〜10日に1度は取り替えます。そのときにビンから根は抜かず
水だけを替えます。根をいためないように注意します。
水栽培は基本的に1度花を咲かせると来年咲かせるのは難しいので、1年限りと割り切った方がよいでしょう。
○ここが魅力的!
ボリュームある大きな花穂と良い香りが春を感じさせます
○上手な育て方日当たりが良く、水はけの良い軽い土に植えるのが理想です。
肥料は植付ける際に緩効性肥料を混ぜ込んでおきます。
その後芽が伸びてきて花が咲くまでの間10日に1度のペースで液体肥料を追肥として与えます。
○来年も咲かせたい&増やしたい
◆来年も咲かせる
花が終わったら、花がらだけを摘み取ります。花茎を切ると切り口から雑菌が入り
腐りやすいので花だけを手でしごくようにして摘み取ります。
(花がらを摘むのはタネができて、球根を弱らせないため)
葉が黄化し始めたら球根を掘り上げます。まわりの土を落として乾燥させ、
日陰の風通しのよい涼しい場所で秋まで保存します。
◆増やすには
一般に販売されている品種のヒヤシンス(ダッチ系)の球根は自然に分球しにくいため
(ローマン系は自然分球しやすい)、ふやしたい場合はノッキング法というちょっとしたテクニックを必要とします。
掘り上げた球根を7月頃に底から半分くらいの深さに清潔な刃物で十文字に深く切れ目を入れます。
秋に植え付けるまで風通しのよい涼しい場所に置いておくと切れ目に小さな球根がつきます。