【ご予約】童具館 積み木 WAKU-BLOCK45 H0 立方体+直方体 遊びのヒント小冊子付 2025年9-10月以降入荷予定
こちらの商品は現在、ご注文後2か月先の入荷予定でご予約を承っておりますただし、童具館製品への注文が現在殺到しており、製造の状況によっては入荷が遅くなる場合がございます。ご了承の上、ご注文ください。
童具館のWAKU-BLOCKは、玩具デザイナー、和久洋三氏が手がける白木の積み木。
国内の専用工房で製造される積み木は、とても丁寧な作り。
表面はなめらかに加工され、お子さんが思わず頬ずりしてしまうほど。とても美しい積み木です。
精度が高いので、上に高くそしてたくさん積み上げることができます。
面取りはしていません。そろえて並べるとつなぎ目が見えないくらいです。
積み木遊びの場所を作って、ダイナミックに遊びたい積み木です。
童具館の積み木には4.5cmと3.0cm基尺のセットがあります。
こちらは、4.5cm基尺、立方体(サイコロ積み木)と直方体(レンガ積み木)が半分ずつのセット。
基本の2つの形があればできる形、創れるものは無限大です。
*今なら小冊子「童具共育:積木入門編 立方体と直方体」 (画像4枚目)をプレゼント♪
●対象年齢:1歳半頃〜
●サイズ:積み木基尺 4.5センチ
●材質:カバ
●木箱:サイズ=幅39×奥行39×高さ6センチ、材質=ポプラ材+MDF
●セット内容:立方体32ピース、直方体32ピース、計64ピース
●収納箱の仕様変更についてお断り●
収納箱の原料(アガチス材とシナベニヤ)が入手難となり、仕様変更となりました。
側板の材:アガチス → ポプラ
底板の材:シナベニヤ → MDF
底板の厚さ:7.5mm → 7mm
角の組み方:アリ組 → イモ組
※収納箱を裏面にした時には、箱の中の積木と床から積んだ積木の高さを揃えることができます。
●新側板材のポプラ材についてお断り●木材の色は灰白色で、心材は帯黄褐色ですが、オリーブグリーンになることもあります。
大切な資源である木材を有効利用するため、木目や色の強いものも製品としております。積み木の収納や収納箱を作品に使用して遊ぶ際にも支障はございません。なにとぞご了承ください。 *基尺(きしゃく)
積み木セットの基準となるサイズ。セットの一番小さい立方体の1辺の長さのこと。通常、その長さを基準にして、セット内のほかの積み木も作られています。基尺がそろった積み木ならば、ばらばらに重ねていっても必ず高さ、幅がそろい、きれいに積むことができるわけです。 童具館ならば、基尺4.5センチですから、セットの一番小さい立方体は、4.5センチ角。ほかの積み木の辺は、その4.5センチの2倍、3倍、4倍…、もしくは1/2、1/4…などとなっています。