ヤマダイ 手緒里うどん [250g×10本] × 2箱 ケース販売

夏は冷やして、冬は温めて 保存食に最適
手緒里めんは、つむぎの郷として有名な、結城地方でつむぎを織るように、丹精こめて作られています。独特な風味は特殊熟成による手緒里ならではのものです





ゆうきつむぎの郷
手緒里(ており)うどん 秘伝熟成


■夏は冷やして、冬は温めて 保存食に最適

手緒里めんは、つむぎの郷として有名な、結城地方でつむぎを織るように、丹精こめて作られています。
独特な風味は特殊熟成による手緒里ならではのものです。

■手緒里めんの特徴

おいしさの秘訣!
かんざし形が特徴の手緒里めん。
コシの強さとツルッとした滑らかさの秘訣は、この形状にあります。
生地をやわらかく練り上げ、充分熟成させ、一昼夜かけてじっくりと乾燥させるための最適な製法を追求した結果、このかんざし形になりました。
※長さが気になる方は、半分に折ってからゆでてください。

自然の恵みとおいしさ!
素材は、厳選された小麦粉と良質な塩。


■おいしいうどんのゆで方

●沸騰したお湯(めん100gに対し1L以上)の中にめんをパラパラと軽くほぐしながら入れ、ゆでてください。
ゆで時間 約11-12分
注意:お湯の量と火の強さによりゆで時間が変わります。
◎夏は冷やして
ゆであげためんを手早く冷水で洗い、器に盛り付けてお召しあがりください。
◎冬は温めて
ゆであげためんを湯切りし器に入れ、別にあたためたつゆをかけます。
※ゆでる際は、やけどにご注意ください。



名称
干しうどん
原材料名
小麦粉(国内製造)、食塩
内容量
[250g×10本] × 2箱
賞味期限
製造日より365日
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示 100g当たり
エネルギー:336kcal、たん白質:9.0g、脂質:1.1g、炭水化物:72.6g、食塩相当量:4.8g
※製品100gをゆでた後の食塩残存量は0.4g
保存方法
高温多湿やにおいの強い場所、直射日光を避け常温で保存してください
ご注意
アレルギー体質の方へ
本品はそばと同一ラインで製造しています。
製造者
ヤマダイ株式会社
関連キーワード
ゆうきつむぎの郷 結城地方 名産 ておりうどん 手緒里めん 干しうどん 独特 風味 特殊熟成 冷やし 冷やす 冷たい 温かい ゆでる かんざし形 コシ 強い ツルッと 滑らか 厳選素材 良質 最適 大容量 お徳用 乾麺 ざるうどん 釜揚げうどん かけうどん 饂飩 麺類


この商品のお買い得なセットはこちらから

その他おススメの乾麺はこちらから

ヤマダイのその他の商品はこちらから


ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。