土佐鶴 大吟醸原酒 天平 900ml 化粧箱付き

■■20歳未満の飲酒は法律で禁止されております■■
20歳未満への酒類の販売は固くお断りしております。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量で。飲んだ後はリサイクル。

大吟醸原酒の深い吟醸香と豊醇な味わいをお楽しみいただくため、少し冷やしてストレートで召し上がることをお奨めします。旬の味覚など素材を活かした肴がよく合います。




土佐鶴特有の芳香とこく味豊かな大吟醸原酒

厳選した酒造好適米を、あたかも粒撰りの真珠のごとく磨き抜き、純白の麹、特別の吟醸酵母を育成した酒母、そしてこれに清冽なる浄水を配し、冷蔵吟醸蔵にてゆっくりと低温醗酵させる。伝統と技術の粋を結集し、さらに最新の醸造理論を巧みに融合した、世界に誇る日本の名醸酒です。


■品目
清酒
■原材料名
米、米麹、醸造アルコール
■精米歩合
40%以下
■アルコール度数
17度以上18度未満
■日本酒度
+5
■酸度
1.4
■容量
900ml
■製法
低温でゆっくりと発酵させ、粕歩合を高くした吟醸造りです。加水調整をせず原酒をそのまま詰めています。

土佐鶴酒造(高知県安芸郡安田町)

土佐鶴の創業は古く、江戸時代の安永二年(1773年)より酒造りを始めました。室戸岬を遠望できる高知県東部の安芸郡安田町にあり、酒造蔵のすぐ側を鮎おどる清流・安田川が流れています。安田川の上流には日本三大美林の一つ魚梁瀬(やなせ・剣山系)が広がり、豊かな森林と豊富な夏季雨量が「酒造りの生命」ともいえる良質で豊富な水を恵んでくれます。全国新酒鑑評会では全国最多となる通算44回目(平成29年度)の「金賞」を受賞。高度な醸造技術の証として、土佐鶴の日本酒一本一本に息づいています。



ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。


■関連キーワード
土佐鶴酒造 天平印 日本酒 大吟醸 お酒 清酒 原酒 土佐 ギフト 贈り物