シュッと!スプレーするだけ!
お掃除の仕上げに!!
小便器/水栓まわり/タイル目地
【取扱いについて】
付属の取扱説明書は保存いただきご使用の都度ご確認ください。
【用途】
便器の陶器部分、洗面ボール(陶器、ホーロー、プラスチック、ステンレス)、水栓、タイル目地の防汚コーティング剤。
【特長】
◎撥水機能にすぐれ、表面をコーティングして汚れ、尿石、水垢等を付きにくくします。
◎コーティング後は汚れが落ちやすくお掃除が簡単になります。
※画像はイメージです
1.便器内の表面の汚れ、尿石、水垢等を除去してください(市販の洗浄剤を使用)。表面が傷ついていたり、古くなった便器には、効果を発揮しない場合があります。
※尿石おとしには、姉妹品「洋式便器の表面用 尿石おとし」をご使用ください。
※黒ずみおとしには、姉妹品「トイレの黒ずみリングおとし」をご使用ください。
2.便器内が乾いた状態で、4-5回まんべんなくスプレーしてください。スプレー後、2分程度で水を流してください。床などに飛散した場合は、濡れ雑巾で完全に拭き取ってください。
※フチに塗布する場合は、キッチンペーパー等にスプレーし、塗ってください。
※使用済みキッチンペーパー等は便器に流さないでください。
成分 |
精製水、水性シリコン |
液性 |
中性 |
容量 |
180ml × 2個 |
特にご注意していただきたい点 |
・用途以外には使用しないでください。 ・換気に配慮しながら作業を行ってください。 ・必ずゴム手袋、エプロンを着用してください。(衣類に付着しないようにご注意ください。) ・壁紙、革、布製品、木製品、床材、食器、調理器具類等には使用できません。 ・床などに飛散した場合は、濡れ雑巾で完全に拭き取ってください。 ・光センサー自動洗浄便器の場合は作業終了まで作動しないよう光感知部分を遮光してください。 ・ノズル先端を「OFF」の状態で立てて保管してください。 ・空容器の処分は地域の指示に従ってください。 |
応急処置 |
・目に入った場合:こすらずにすぐ流水で15分以上洗い流してください。必ず直後に医師に相談してください。 ・飲み込んだ場合:吐かず、すぐに口をすすぎ、多めの水又は牛乳を飲んでください。必ず直後に医師に相談してください。 ・皮膚についた場合:石けんと水でよく洗い流してください。異常がある場合は、医師に相談してください。 ※いずれの場合も受診時には本品を持参してください。 |
発売元 |
高森コーキ株式会社 |
関連キーワード |
トイレ用 トイレ掃除 便所掃除 掃除グッズ 掃除用品 シュッと!スプレー 撥水効果 撥水機能 防カビ効果 小便器 水栓まわり 便器の陶器部分 洗面ボール 陶器 ホーロー プラスティック ステンレス 水栓 タイル目地 防汚コーティング剤 コーティング 汚れ 尿石 水垢 汚れおとし 簡単 楽々 |
|