しょっつるは魚類を原料として造る一種の秋田独特の醤油のような調味料です。肉類・魚類(鯛、はたはた、タラ等白身の魚)、白菜、茄子、葱、せり、しらたき、豆腐、きのこ等季節のものを使った各種なべ料理、茶わんむし、おでん、パスタ、又はラーメン、中華のかくし味としていろいろご使用いただけます。ぜひ各種料理の調味料としてしょっつるの持つ枯淡な風味をお試しくださいませ。
■名称 | しょっつる |
■原材料名 | 食塩、魚、調味料(アミノ酸等) |
■内容量 | 360ml |
■保存方法 | 常温で暗所に保存してください。 |
■賞味期限 | 製造日より2年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
■使用上のご注意 | ・開栓後は要冷蔵、保存料は使用しておりません。 ・万一、本品の中に白い浮遊物や沈殿物がございましても、これは魚の成分ですので品質に変わりありません。 ・約30-40倍にうすめてご使用ください。 |
■製造者 | 有限会社 仙葉善治商店 |