たっぷり大容量ペットボトル商品です。揚げ物などで一度にたくさん使われる方におすすめの商品です。玄米の栄養がギッシリ詰まった米ぬか層から取れる植物油です。γオリザノールやトコトリエノールなどの注目成分、植物ステロールなど機能性成分が多く含み、学校給食や菓子業界でも使われる健康志向の植物油です。あっさりしていて油っぽくないため口当たりが良く、油切れもいいので洗い物が楽になります。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
【栄養機能食品(ビタミンE)】
ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
●特徴1 国産原料の安心感
こめ油は、新鮮な玄米のぬかと胚芽からうまれた、国産原料を使用した唯一の食用油。三和油脂の米油は、遺伝子組み換えの心配がないので安全・安心です。
●特徴2 軽くてさらっとした味わい
おいしいだけではなく、軽くてサラッとさわやかな味わいで胃にもたれず、ドレッシングやマヨネーズに使えます。
●特徴3 「油酔い」が少なく使いやすい
「油酔い」が少ないため、揚げ物などの油を大量に使用する際にも使いやすいのが特徴です。
●特徴4 加熱に強い
高温でも安定する加熱安定性に優れているため、急な油はねの心配もありません。さらに米油に含まれるガンマオリザノールなどの栄養素は熱に強いため、調理によって栄養を損なうことなく摂取できます。
名称
食用こめ油
原材料名
食用こめ油(国内製造)
内容量
1650g×12本
保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
栄養成分表示
(14g当たり)
エネルギー:126kcal、たんぱく質:0g、脂質:14g、コレステロール:0mg、炭水化物、食塩相当量:0g、ビタミンE:7.1mg
トコトリエノール:10.9mg、γ-オリザノール:30.7mg、植物ステロール:151.6mg
1日当たりの摂取目安量
本品の1日当たりの摂取目安量は14g程度です。通常の食用油と同様に、普段の量で料理にお使いください。本品の1日当たりの摂取目安量に含まれる該当栄養成分は、栄養素等表示基準6.3mg(対象年齢18歳以上、基準熱量2200kcal)の113%を占めます。
(栄養素等表示基準値2015)
摂取する上での注意事項
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
1日の摂取目安量を守ってください。本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
使用上の注意
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・油は加熱しすぎると発煙、発火します。
その場を離れるときは、必ず火を消してください。
・水の入った油を加熱したり、加熱した油に水が入ると、油が飛びはね火傷をすることがあります。
・寒冷時には油脂分が白く濁ることがありますが、品質に何ら影響はありません。温めると元にもどります。
製造者
三和油脂株式会社 本社工場