前田利右衛門は薩摩芋を初めて本土にもたらし、その功績が讃えられ、徳光神社に祀られています。
前田利右衛門の故郷である鹿児島県指宿市は、全国を代表する薩摩芋の生産地。
薩摩焼酎『利右衛門』は、厳選した黄金千貫と大谷金山跡の地下水を黒瀬杜氏が利右衛門の功績に感謝を込めて醸した、指宿酒造の代表銘柄です。
白麹仕立のまろやかで豊かな味わいを、心ゆくまでお楽しみください。
・地理的表示薩摩 SATSUMA SHOCHU
・鹿児島県ふるさと認証食品
・南薩摩・本格いも焼酎 KAIMONDAKE
品目
本格焼酎
原材料名
さつま芋(鹿児島県産)、米こうじ
アルコール分
25度
内容量
1800ml × 2本
ご注意
・お酒は20歳を過ぎてから。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・本格焼酎は、寒冷時や保存の状態により、濁りや沈殿物が発生することがあります。これは、旨味の一つである高級脂肪酸エチルと呼ばれる成分です。品質には何ら影響ございませんので、安心してお飲みください。
・指をいためないようにゆっくりお開けください。
製造者
指宿酒造株式会社