大潟村あきたこまち生産者協会 特別栽培米大潟村あきたこまち早炊き玄米鉄分 850g × 6袋

秋田県特別栽培農産物の大潟村産あきたこまちを100%使用した玄米に鉄分を添加し、機能性を向上させた栄養機能食品(鉄分)です。







 

白米同様手軽に炊ける!
無洗米の早炊き玄米

大潟村あきたこまち生産者協会 特別栽培米大潟村あきたこまち早炊き玄米鉄分

秋田県特別栽培農産物の大潟村産あきたこまち100%使用した玄米に鉄分を添加し、機能性を向上させた栄養機能食品(鉄分)です。

この早炊き玄米は、30分−1時間浸漬したのち、家庭用炊飯器で白米同様に簡単に炊飯できます。

新生の大地大潟村

4千年の湖、八郎潟が干拓されて誕生した日本でただ一カ所の海面より低い村、大潟村。
日本の農業のモデルとして期待され、さまざまな困難を乗り越えた入植者達が、新しい村づくりに意欲を燃やし、現在も農業の発展に汗を流しています。

米ヌカ発酵肥料使用特別栽培

昔から米ヌカは栄養の宝庫と注目されており、私たちは精米時に大量に出るこの米ヌカを100%使用した「米ヌカ発酵肥料」を造りました。この米ヌカ発酵肥料を田んぼに蒔き、おいしさは一年めぐって、さらに安全で安心な「あきたこまち」になります。
また、使用する化学合成農薬の使用回数及び、化学肥料の使用量秋田県の定める基準以下と認定されたお米です。

安全・安心の品質測定

収穫されたお米は、水分測定、整粒測定、食味値測定等を行い、おいしさの基本となるお米の品質を測定します。また、残留農薬分析測定、重金属(カドミウム)分析測定等を行い、安全性を確認し、お届けしております。

美味しい炊き方

● 本品1合を120g(1合カップの約8分目)で計量してください。
   とがずに炊けます。
● 水加減は、炊飯釜の白米の目盛りに合わせて白米と同じように炊いてください。
● 本品は洗わず、軽くかき混ぜて30分間浸漬したのち炊飯します。
● 炊き上がったら、15分位蒸らして全体をほぐします。

※ 白米と混ぜて炊く場合、とぐ米はといでから、無洗米はとがずにそのままの状態で、本品を加えて炊いてください。
※ 水を入れると若干濁りますが、米ヌカですので、そのまま炊飯してください。

摂取について

1日当たりの摂取目安量:120g
摂取方法:1日当たり120g(ごはん約2杯分)を目安にお召し上がりください。
摂取をする上での注意事項:本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合:鉄30%(2.04mg)
● 本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

名称

加工米

原材料名

玄米(秋田県大潟村産)、コラーゲンペプチド/ピロリン酸第二鉄、ビタミンB1

内容量

850g×6袋

栄養成分表示
(1日摂取目安量120g当たり)

エネルギー:411kcal、たんぱく質:8.5g、脂質:3.4g、炭水化物:88.1g、−糖質:85.0g、−食物繊維:3.1g、食塩相当量:0.02g、鉄:2.04mg(30%)※、ビタミンB1:0.48mg(※栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合。)

保存方法

直射日光・湿気を避けてください。

ご注意

● 開封後はチャックを閉めて密閉し、袋のまま冷蔵庫または冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください。
● この商品は品質保持のため脱酸素剤を封入しております。お召し上がりにならないようご注意ください。

製造者

株式会社大潟村あきたこまち生産者協会



ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。