甘露醤油とは、お醤油を2度醸造するような製法をとる「再仕込み」醤油の別名です。大久保醸造店の甘露醤油は、生(なま)醤油に麹を加え、さらに醤油麹、小麦麹、米糀で追麹してつくる4段仕込みです。濃厚でありながら香りが抜群に引き立っています。
マグロなどの赤身のお刺身に、またアジフライかけたり、いくらの醤油漬け等にしてお召し上がりください。
※いくら醤油漬けやお刺身に!
大久保醸造は創業明治38年。小規模だからこその質の追求を行い、手作業にこだわっています。そして何より徹底的に自然を利用し微生物の環境に配慮しています。大豆を蒸す時に使用される水はアルカリイオン水、床などの正常にはオゾン水が使われます。木桶には漆が塗られ、桶の内側に住み着く微生物を大切にし、それ以外の場所は環境をキレイにする事がキレイな味へと繋がるとの考えから徹底的に清潔を保っています。商品を保管する地下に冷房装置なしでも肌寒い空間となっており、屋根にはソーラーパネルを置き電力を補っています。自然の力を最大限に利用した大久保醸造の「ありのまま」の醤油をぜひご賞味ください。
■名称 | さいしこみしょうゆ(本醸造) |
■原材料名 | 生しょうゆ(国内製造)、小麦、大豆、食塩、米 |
■内容量 | 720ml × 2本 |
■賞味期限 | 製造日から2年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
■保存方法 | 未開封時は、直射日光を避けて保存してください。 ※開封後はカビが発生しないように留意して保存してください。 |
■栄養成分表示 (15ml大さじ1杯あたり) | 熱量:22kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:0.0g、炭水化物:3.6g、食塩相当量:2.7g |
■製造者 | 株式会社 大久保醸造店 |