握って、比べてみてください。
◎とろみ付けには、野菜の水分を吸い込み『ダラッ』とさせない。汁物、煮物のとろみ付けにも段違いの仕上がり。
◎空揚げには、食材の水分をうまく包み込み、油のささりが良く本当にカラッと揚がる。
◎揚げ油が汚れにくい。
◎純度が高く、こしのりが強い。
※画像はイメージです
一般の片栗粉(でん粉)は、摺(す)りおろした馬鈴薯(ばれいしょ)を150℃の熱風によって約1時間の短時間で強制的に一気にでん粉にするいわゆる合理化工場製のでん粉ですが、本品「感動の未粉つぶ片栗粉」は、大正5年から100年を超える歴史を持つ伝統製法により、摺りおろした馬鈴薯を自然のまま数時間かけて沈殿したもののみを取り出し約55℃-約70℃の低温で10数時間かけてゆっくりと乾燥させ、丁寧に製品化していますので粒子の崩壊がなく安定した状態を保っている片栗粉です。
【からあげ】
材料(5人分):とり肉(もも)400g、塩・コショウ少々、酒少々、「感動の未粉つぶ片栗粉」(本品)1/2カップ強、サラダ油適量
1.とり肉は乱切りにし、酒をふりかけ、塩・コショウをふって20分ほどおく。
2.味がなじんだら、「感動の未粉つぶ片栗粉」(本品)をつけて余分な粉を落とし、中温で揚げる。
3.レモン汁をしぼったり、あら塩をふりかけて食べると、とてもおいしい。
【ブランマンジェ(でん粉プリン)】
材料(5人分):「感動の未粉つぶ片栗粉」(本品)100g、牛乳5カップ、砂糖150g、バニラエッセンス少々
1.鍋に「感動の未粉つぶ片栗粉」(本品)と砂糖を入れ、牛乳を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にして10分間こげないように煮てバニラエッセンスを加えて火を止める。
2.流し型の内側を水で濡らし、1.を手早く流し込み、冷やして固める。
3.2.の型から取り出して器に盛る。ココアを入れる場合は、砂糖といっしょに煮溶かす。子どものおやつに最適です。
名称 |
片栗粉 |
原材料名 |
馬鈴薯でん粉(北海道製造) |
内容量 |
270g × 2袋 |
賞味期限 |
製造日より2年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
栄養成分表示(100g当たり) |
エネルギー:332kcal、たんぱく質:0.0g、脂質:0.0g、炭水化物:83.1g、食塩相当量:0.04g |
保存方法 |
・高温多湿を避け常温保存 ・開封後はチャックを閉じて保存して下さい。 |
加工者 |
中村食品産業株式会社 |
関連キーワード |
北海道特産 ばれいしょでんぷん 馬鈴薯 でん粉 澱粉 100% みふんつぶ かたくりこ かたくり粉 カタクリ粉 伝統製法 自然沈殿 低温乾燥 とろみ付け 揚げ物 カラッと 揚がる 汚れにくい 高純度 でんぷん料理 からあげ ブランマンジェ でん粉プリン 料理用 お菓子作り |
|