佐野の地ソース、ミツハフルーツソース |
手間暇かけた職人の味! 早川食品の人気No.1商品。昔ながらの製法を守って造っている懐かしさを感じる田舎ソースです。各種マスメディアに取り上げられることも多く、佐野市のB級グルメ「佐野名物いもフライ」のソースとして人気があります。佐野のお土産としての人気も非常に高い商品です。 |
![]() ※画像はイメージです |
ミツハの秘ミツハ |
1936年の創業以来、大切にしている3つのこと。 お客様が望む最良の商品をご提供するためにこれからも努力し続けます。 伝統の味へのこだわり 早川食品は昔からの伝統の味を大切にしています。お客様のご要望をうまく取り入れながらも、流行ものに流されることなく、とことん味へのこだわりを追及しています。 お客様とのつながり 早川食品はお客様とのつながりを大切にしています。日々いただくお客様からの感謝のお言葉や厳しいお言葉。これからすべてがわたしたちの原動力。そして、安心安全で美味しいソースをご提供し続けることがお客様とのつながりを強固にするものだと信じて日々精進しています。 地元(佐野)へのおもい 早川食品は地元(栃木県佐野市)を大切にしています。私たちは長年ご愛顧いただいた地元の皆様のおかげで今があると考えています。そして地元で採れる良質な野菜、良質な水がミツハソースを作り上げています。「地元の支持こそ全て」これが私たちのスローガンです。 |
日本名水100選 出流原弁天池湧水を使用 |
環境省指定の日本名水100選に選ばれた出流原弁天池湧水(いづるはらべんてんいけゆうすい)の伏流水を使用しています。出流原弁天池は、佐野市街地から北西約6km の位置にあり、古生層石灰岩の割れ目から清水が湧きだし、浅く澄んだ水中を鯉が悠々と泳いでいます。とても厚い土の層をフィルターとして濾過された水は、水温は年間を通し約16℃をほぼ保ち、豊かな水量を誇っていて、出流原弁天池は、県の天然記念物にも指定されています。 |