三年熟成 昔ながらの製法にこだわった味醂
みりん【味醂】
焼酎・酒精と蒸米・麹とを混和し、甘味の発生するのを待ち、圧搾機にかけて搾汁して清澄ならしめたもの、飲用又は食物の調理にご利用ください。
もち米、米麹と自家製焼酎だけを原料に、糖類やアミノ酸などを一切使用せず、昔ながらの製法にこだわって製造した味醂を三年熟成させました。
品目 |
本みりん |
原材料名 |
もち米(国産)、米こうじ(国産米)、焼酎 |
原料米 |
・麹米 兵庫県産「山田錦」75%精米 ・もち米 岐阜県産「たかやまもち」82%精米 |
内容量 |
500ml × 3本 |
賞味期限 |
製造日より18ヵ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
アルコール分 |
13.5度以上14.5度未満 |
エキス分 |
40度以上 |
酸度 |
0.4 |
アミノ酸度 |
1.6 |
ご注意 |
・びんの口などに、白い結晶がでることがありますが、これはみりん中に含まれる糖分ですので心配ございません。 ・お酒は20歳になってから。 |
製造者 |
玉泉堂酒造株式会社 |
関連キーワード |
創業文化三年 純米本味醂 純米本みりん 純米本ミリン 本味醂 本みりん 本ミリン ホンミリン みりん ミリン もち米 米麹 だけ のみ 原料 糖類不使用 アミノ酸不使用 昔ながら 製法 甘味 飲用 調理 料理 味付け 隠し味 調味料 |
|