香りが高い鉄観音茶葉(てっかんのんちゃば)ブレンド
黒烏龍茶に適した茶葉を厳選し、じっくりと焙煎しました。
烏龍茶の茶葉(リーフ)をティーバッグ用に贅沢に刻みました。
豊かな濃く(コク)をお楽しみください。
●ポリフェノール 540mg
抽出方法:茶葉5g/熱湯 180mL/2分抽出
株式会社エコプロ・リサーチ調べ
※画像はイメージです
【安全1】農薬自体の検査を実施
農薬メーカーと第三者機関が製造ロットごとに検査。
散布する前から安全を確認しています。
【安全2】残留農薬検査を日本国内で実施
輸入ロットごとに国内で残留農薬検査を実施。
モニタリング項目の安全を確認して使用しています。
【安全3】国際規格(ISO22000)認証工場で製造
国際規格ISO22000認証工場で国内製造しています。
※ISO22000 とは一般衛生管理、危機管理、品質管理を組合せた食品の安全性を確実にマネジメントするシステムです。
【お湯出しで濃く作る場合】
ふきこぼれることがありますのでその場を離れないようにしてください。
1.やかんに約1-1.2Lの水を入れ沸かしてください。
2.火を止めティーバッグを1袋入れ5分おいてください。
3.熱湯に注意しティーバッグを取り出してください。
お好みにより取り出す時間を調整してください。
※冷蔵庫で冷やしますとより一層おいしくお飲みいただけます。
【水出しで早く作る場合】
1.耐熱用冷水ポットにティーバッグ1袋入れ、お湯をカップ1杯(約200mL)を注いでマドラーで約20回かき回してください。
2.水を約800mL注いで冷蔵庫で約2時間以上冷やしてください。
※かき回す回数、抽出時間を調整しお好みの濃さにしてください。
※長時間抽出する場合は味に影響を及ぼしますのでティーバッグを取り出してください。
【急須で作る場合】
ティーバッグ1袋で、湯のみ3-5杯分できます。
1.急須にティーバッグを入れて、お湯を注いでください。
2.お好みにより調整後、均一に注ぎ分けください。
名称 |
烏龍茶(ティーバッグ) |
原材料名 |
茶(半発酵茶) |
内容量 |
[200g(40袋)] × 3個 |
賞味期限 |
製造日より24ヶ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
保存方法 |
高温多湿の場所を避けて、移り香にご注意ください。 |
取扱上のご注意 |
・本品は熱湯を使いますので、火傷にご注意ください。 ・開封後は密閉容器に入れて、お早めにお飲みください。 ・一度使用したティーバッグの再利用はご遠慮ください。 ・抽出液の表面に油状の物が浮くことがありますが、烏龍茶に含まれている脂質が遊離したものですので、品質には問題ございません。安心してご賞味ください。 ・抽出した烏龍茶を冷蔵庫で冷やすと、白く濁る場合があります。これは、烏龍茶に含まれているタンニンという成分と水道水に含まれているミネラル質が結合することにより発生する現象です。品質には問題ございませんが気になる場合は60℃以上に温めていただくと結晶がなくなり元にもどります。 ・抽出した烏龍茶は常温で放置すると変質する恐れがありますので、必ずポットで保存するか冷蔵庫で冷やして保存し、なるべく24時間以内にお召し上がりください。 |
原産国名 |
中国 |
加工者 |
株式会社国太楼 静岡工場 |
関連キーワード |
鉄観音茶葉 てっかんのんちゃば 黒ウーロン茶 黒烏龍茶 うーろん茶 ポリフェノール 福建省 契約農家茶葉 中国茶 焙煎 お茶 ティー Tea 国内製造 残留農薬検査済み 安全 ティーバック ホット アイス お湯出し 煮出し 水出し 急須 ISO22000認証 |
|