宝山九州 鰹ふりだし 8.8g×30袋

本品は厳選した国内産の5つのだし素材(焼津産鰹本枯れ節・荒節、熊本県産煮うるめ鰯、焼津産鯖節、宮崎県産香信椎茸、北海道産利尻昆布)を使用した、こだわりの万能和風だしです。





 

本格和風だし ティーパックタイプ

宝山九州 鰹ふりだし

ふだんの料理を絶品味に、
家庭で使うプロの裏技

ふりだしの特徴

本品は厳選した国内産の5つのだし素材(焼津産鰹本枯れ節・荒節、熊本県産煮うるめ鰯、焼津産鯖節、宮崎県産香信椎茸、北海道産利尻昆布)を使用した、こだわりの万能和風だしです。

特長としては鰹・さばのあく・昆布のねばりを中袋がこし取り、すっきり澄んだだしです。
ご家庭では難しいだしの味が煮出すだけで、おいしいおだしが出来あがります。

おいしいだしの取り方(約4人分 お吸い物)

1. 水600ml(カップ3杯分)に本品1袋(紙パックのまま)を入れて火にかけてください。
2. 沸騰したら3−4分中火で煮出してください。
※鍋のふたはしないでください。
3. 火を止めて袋をおはし等で鍋のふちで軽くしぼり取り出してください。
※ティーパック方式です。中袋のまま破らず分量のお湯で3−4分煮て、パックは取り出してください。

料理別使用量と味付け参考例

● お味噌汁:水700ml(3.5カップ)に1袋。味噌は少な目に、味見しながら入れてください。
● 煮物:水400mlに1袋(お好みで醤油、砂糖等を加えてください。)(約4人分)
● お吸物:水600ml(3カップ)に1袋(薄口醤油大さじ1)(約4人分)
● うどん:水340ml(1.7カップ)に1袋(お好みにより醤油、みりんを加えてください。)(1人分)
● おでん:水800ml(4カップ)に1袋(すじ肉、がんもどき等のゼラチンや油の多いものをお使い頂くととても美味しく出来上がります。)(約4人分)
● 茶わんむし:水360ml(1.8カップ)に1袋(塩小さじ1/2、酒大さじ1)(約4人分)
● 親子(玉子)丼:水200ml(1カップ)に1袋(醤油大さじ3、砂糖大さじ1、みりん大さじ1)(約2人分)
※水の量、調味料はお好みで調整してください。

名称

和風だし

原材料名

食塩(国内製造)、砂糖、鰹節粉末、煮干うるめ鰯粉末、鯖節粉末、粉末醤油、椎茸粉末、昆布粒、食用植物油脂/調味料(アミノ酸等)、乳酸カルシウム、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

内容量

264g(8.8g×30袋)

栄養成分表示
(1袋8.8gあたり)

エネルギー:19kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:0.1g、炭水化物:2.7g、食塩相当量:3.9g、カルシウム:21mg(この表示値は、目安です。)

保存方法

直射日光、高温・多湿を避けて、冷暗所にて保存してください。

賞味期限

製造日より545日
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

ご注意

※本品製造工場では卵、乳成分、小麦、そば、えび、かにを含む製品を製造しています。
※だしパックを破ってご使用の際には、希に小骨が混入している事がありますのでご注意ください。

取扱注意

開封後は、チャックを閉め冷蔵庫で保存し、お早目にご使用ください。

加工者

宝山九州株式会社



ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。