1991年の発売から29年間、親しまれ続ける泡盛古酒「くら」。
600年以上守られてきた泡盛の伝統的製法にラムの製造からスタートしたヘリオス酒造が磨いてきた「蒸留」と「オーク樽での熟成」の技術が最高の形で出会い、生まれました。
2016年モンドセレクション「最高金賞」受賞。
酒の熟成をより促すといわれるポットスチル(銅製蒸留器)を、県内で唯一導入。
巨大な3基のポットスチルで、熟練の蔵人の蒸留技術により、質の高い「くら」の原酒が誕生する。
樹齢70年以上の北米産ホワイトオークを原木に、古酒「くら」だけのために作られた専用のオーク樽「くらのゆりかご」」で三年以上、時間と手間を惜しまず、じっくり熟成させました。
豊かな森に囲まれたヘリオス酒造「二の蔵」では、3,000樽もの「専用のオーク樽」の中で、くらの原酒が静かに熟成の時を待っています。
オーク樽熟成古酒ならではの、まろやかでコクのある味わいと芳醇な香りをお楽しみください。
品目
泡盛
原材料名
米こうじ(タイ産米)
アルコール分
25度
内容量
720ml
ご注意
・琉球泡盛の旨味成分は、気温の変化(低下)により濁りや沈殿物となる場合がありますが、品質上の問題は全くありません。軽く振ってお飲みください。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので気を付けましょう。
・お酒は適量を。
・飲酒は20歳になってから。
製造者
ヘリオス酒造株式会社