

純白の米麹に仕上がる種麹(もやし)
酵素力の強い菌株配合、麹の白さを保ちます。
本品一袋で、お米200kg分の麹が出来上がります。 種麹(もやし)とは、麹の素となる麹菌です。味噌や甘酒などの発酵食品は、麹から作られます。そして、種麹がないと麹は作ることができません。
長白菌は菌糸が長く非褐変性白麹菌のため、白い色のまま変色する事が少ないので甘酒、白甘味噌、淡色味噌などを作る時におすすめです。

※画像はイメージです
菱六について
山河襟帯、王城の地京都に「菱六」の暖簾を掲げて三百有余年、その長い歴史の中で種麹ひとすじに着実な歩みを進めてきた、伝統のもやし(種麹)屋です。
「小さな種から大きなロマン」をテーマに、麹菌の中に秘められた小さな営みがやがて大きなものを生み出し、明日への生命力になると信じ、常に時代の最新情報をキャッチしながら、純粋で安定度の高い製品を製造していけるよう、日々研究を続けています。 ■種麹(麹菌) | SR-108 |
■内容量 | 100g |
■保存方法 | 種麹の保管は、湿気のない15度以下の冷暗所でお願いいたします。 器具、布、手などは充分きれいにし、雑菌などがはいらないように注意してください。 開封後はお早めにご使用ください。 |
■製造者 | 株式会社 菱六 |
ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。 ■関連キーワード
ひしろく 種麹 麹 麹菌 パウダー 粉末 粉 もやし こうじ 種こうじ 甘酒 白甘味噌 淡色味噌 味噌 SR108