島の麺匠たちの想いを結集し、厳選した素材を使ってじっくり熟成し、細いながらも、もっちりとした独特のコシと喉ごしの良さが特徴です。
この品は、厳選された最上級の小麦粉、五島の美しい海水から作った塩、五島に自生する藪椿から搾った100%の椿油を使用しています。
品質管理についても、五島うどんの認証制度により工場検査、製品検査等に合格した工場においてのみ作られています。
1袋(200g)を2リットルの沸騰している湯の中にパラパラとを目安にして、沸騰しているお湯の中に麺をバラバラと麺がくっつかない様にさばきながら入れます。
再び沸騰したら、ふきこぼれない程度に火力を調整し約7分間程茹でます。麺がやや透明になったら火を止め、手早くザルに移し、流水にて水洗いしてください。
※茹で時間は目安です。 お好みに合わせてご調整ください。
あつあつの地獄だき(大きな鍋で茹でたうどんを、鍋から直接つゆにつけて食べる。溶いた生卵につけても美味しい。)やひんやり「ざるうどん」など、いろいろな召し上がり方をお愉しみいただけます。
名称
手延べうどん
原材料名
小麦粉(小麦(国産))、食塩、食用油脂(椿油)
内容量
200g × 10束
賞味期限
製造日から1年
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
保存方法
直射日光及び湿気を避けて保存してください。
栄養成分表示
(100g当たり)
エネルギー:340kcal、たんぱく質:9g、脂質:1.4g、炭水化物:72.9g、食塩相当量:3.9g(推定値)
この製品に含まれる
アレルゲン特定原材料等
小麦
販売者
株式会社長崎五島うどん