胡麻をほとんど煎らずに低温圧搾法にて搾りました。一般的な焙煎ごま油のような色や香りはなく、さらっとした口当たりとごま本来のもつ旨みが活きたごま油です。炒め物や揚げ物にはもちろん、日本人好みのクセのない味は、サラダ油と同じ感覚で様々なお料理にお使いいただけます。
低温圧搾しているので、香りがなくサラサラとしてくせがない、どんなお料理にも使えるごま油。胡麻をほとんど煎らずに低温圧搾法にて搾りました。
一般的な焙煎ごま油のような色や香りはなく、さらっとした口当たりとごま本来のもつ旨みが活きたごま油です。
炒め物や揚げ物にはもちろん、日本人好みのクセのない味は、サラダ油と同じ感覚で様々なお料理にお使いいただけます。
オリーブオイルに変えてパスタやマリネにお使いいただいてもよく合います。シフォンケーキ等の製菓にご使用いただくとしっとりと素材の味を活かしたお菓子に仕上がります。
ごま油でありながら無色・無臭なので、アーユルヴェーダのオイルとしてもどうぞ。
■名称
食用ごま油
■原材料名
食用ごま油
■内容量
340g (ビン) × 3個
■保存方法
直射日光を避け常温の暗い所に保存してください。
■賞味期限
製造日より1年半
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
■製造者
九鬼産業株式会社
■使用上のご注意
・油は加熱しすぎると発煙、発火します。その場を離れるときは、必ず火を消してください。
・油は低温になると凍って、白濁したり、固化したりします。25℃-30℃程度に温めると溶解します。
・油は膨張率が高いので、容器のまま高温にさらしますと蓋が緩んだり、飛んだり、容器が変形することがあります。
・胡麻油は胡麻特有の成分を含むためこれらが析出したり、濁りを生じたり、沈殿物が発生することがあります。これは胡麻の成分です。よく振ってお召し上がりください。
・水の入った油を加熱したり、加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷することがあります。
・開缶の際には指を切ったり、油がこぼれたりすることがありますので十分に注意してください。
一世紀以上の伝統製法、ごまの総合メーカー「九鬼産業」
九鬼産業では明治19年(1886年)の創業以来、薬品を一切使わない「圧搾法」を守っています。これは圧搾機のしめ具合を微妙にコントロールしながら、ごまを押しつぶして油を搾り出した後、和紙や布などで何度もろ過を繰り返して製品化していく方法。また、ねりごま製品の製造過程でも、ごまの脱皮工程は薬品で処理せず、ごまどうしをこすり合わせてむく方法で丁寧に行っています。
昔ながらの製法を頑なに守り、手間と時間をかけることで、ごまが本来もつ味わいを活かし、ごまの香味や旨味を引き出しています。
ご注意【免責】
にっぽん津々浦々では、商品掲載ページに最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。 ■関連キーワード
太白 ゴマ油 ごま油 胡麻油香りがなく、サラサラとしてくせがない、素材の味が引き立つごま油。