※写真は調理イメージです。
●原材料名
[めん]でん粉(国内製造)、小麦粉、食塩/加工でん粉、酒精、重曹[スープ]牛骨、牛肉、鶏ガラ、鶏肉、玉ねぎ、人参、長ネギ、みりん、醤油、食塩、砂糖、昆布、寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤[キムチ]大根、唐辛子、本みりん、魚醤、砂糖、食塩、醸造酢、ごま、鰹節、サバ節、昆布、椎茸[食酢]アルコール、酒粕、食塩(一部に小麦・牛肉・鶏肉・大豆・ごま・えび・サバを含む)
●栄養成分表示(推定値) 1人前(315g)当たり(推定値)
熱量 433.7kcal/たんぱく質 10.705g/脂質 2.7g/炭水化物 91.235g/食塩相当量 5.76g
プレミアムスープの味わいは、国産牛と国産丸鶏を惜しみなく使用した上品な「牛だし」が決め手です。
白濁させないようゆっくりゆっくり10時間、絶妙な火加減を調節しながら熱を入れ、雑味のない、濃厚な牛の旨みを引き出しました。たっぷりの新鮮な香味野菜類、そして日本名水百選「龍泉洞」で名高い清流のふるさと・岩手県岩泉のカルシウム・ミネラル成分が豊富な水が名脇役です。
溶け出した牛脂の甘さ、濃口醤油のキレ、独自の「返しだれ」が醸し出すコクのバランスは「つるしこ盛岡冷麺プレミアム」だけが極めた特別な美味しさ。
当社直営店「麺ダイニングつるしこ」と同じストレートタイプ仕様ですので、解凍するだけで専門店の味がそのままお楽しみいただけます。
つるしこの麺をゆで上げ、冷水で洗い、そのまま食べてみると、岩手県内小麦「ゆきちから」と、じゃがいも澱粉の甘味と香り、生麺ならではの風味が感じられます。
味、香り、コシと食感、喉ごし。
麺好きの方はもちろん、これまで特に違いを食べくらべたことのない方も、つるしこの生麺だけが持つ、この豊かな満足感をぜひご堪能ください。