坂栄商店の『寒風干し新巻鮭』 頭半分 約300g 岩手県宮古産
岩手県宮古の坂栄商店が三陸沖の銀毛鮭を伝統製法「寒風干し」で仕上げた極上の逸品をお届けします!熟成期間が長く、非常に手間がかかる上、原魚で約5kgの大型の鮭を厳選しているため、流通量が少ない食材をこの度入手いたしました。締まった身、凝縮された"鮭本来"の脂と旨味、そして独特のまろやかさ。これまでにない味わいを堪能できます。
かつて冷蔵設備や輸送手段が発達する以前、正月や祭りなど特別な日の膳には、海の魚を加えるという習わしがありました。その年取り魚の代表格が東日本は鮭、西日本は鰤とされ、祝いの席で食べられてきました。その年取り魚を神前に供える習慣は「懸けの魚」として、地域によっては現在でも行われています。
※お届けは『頭半分』の切身です。
※甘塩仕立てです。