ペティオ ネコの元気草の種 全犬・全猫種用 5回分 (15g×5包入) 4個セット
使用期限は6カ月以上先のものを送ります。
【商品名】ペティオ ネコの元気草の種 全犬・全猫種用【製造販売会社】ペティオ(Petio)【ご使用について】【猫の習性と元気草の必要性】(1)ネコちゃんは知らない間に毛や汚物を飲み込み、胃の中で毛玉(ヘアーボール)となります。(2)胃の中の毛玉や毒気を取り除くために、本能的(習性)に生野菜(草)を食べます。(3)食べた生野菜が胃を刺激して、胃の中の毛玉や毒物を吐き出させます。(4)吐き出した後は胸やけが治って、元気なネコちゃんに戻ります。【栽培方法】(1)別売の「ネコの元気草」の容器やカップ麺等の空容器の中に市販の培養土もしくはバーミキューライトを入れ、元気草の種1スティック(15g)を均一にまいてください。(2)種が隠れるように土をかけ、水をまんべんなくかけます。水をやりすぎた場合、種子が腐敗する恐れがありますので、必ず余分な水を捨ててください。※同社「ネコの元気草」の容器を利用する場合は、土を容器の半分位入れ、約120ccの水を目安としてください。(3)発芽するまで(約3日〜6日)は、フタ(新聞紙等)をし、土の表面が乾燥しない程度に水を与えてください。(4)発芽後はフタをはずし、日当たりの良い所に置き、土の表面が乾燥しない程度に水を与えます。草が約10〜15cmに成長した時が食べ頃です。※水やりは、キリ噴きを使用すると便利です。【栽培時の注意事項】・水を与えすぎると種子が腐敗する場合があります。・冬期および寒冷地では、発芽・生長ともに多少遅れます。・犬、猫以外には与えないでください。・殺虫剤や薬剤の使用はしないでください。・幼児が口にしないように注意してください。・異常が表れた場合は与えるのをおやめください。【原材料】●種:エン麦