タイ産 ゴールデンマンゴー 約4.5kg 大玉10個/12個入り(ナムドクマイ種)
ナムドクマイ(花のしずく)という名を持つこのマンゴーは、マンゴー王国のタイでも高い評価を得ている最高級品種です。有機栽培で1玉ずつ袋を掛けて丁寧に栽培します。これによち病害を予防でき、農薬の散布回数を減らすことができます。
【大玉規格】
国内のスーパーでほとんど販売されていない特大規格の商品になります。1玉の重量が400g前後と可食部も非常に多く、食べ応えがあります。
【食べごろでお届け】
お届けしてすぐに食べごろを味わえます。
※熟度を上げますので発送までお時間を頂く場合もございます。また、シュガースポットも出る場合がございます。
【サイズ】
1箱約4.5kgで10個入りもしくは12個入りでのお届けとさせて頂きます。
【食べごろ】
表面が黄色になるまで常温(20〜25℃)で置いてください。(気温が低い場合は新聞紙で包んでください)
その後、指先で軽く押すと果肉が柔らかく、ほのかに香りが出ている状態になったらお召し上がりください。
※食べごろになりましたら、冷蔵庫に保管し早めにお召し上がりください。
【召し上がり方】
マンゴーの中央に扁平の大きな種がありますので、魚を3枚におろすように種をはさんで縦に2つに切ります。2つに切ったマンゴーをさいの目に切り口を入れてひっくり返すと食べやすくなります。
【産地リレー】
タイ東北部地区→中部地区→北部地区リレーして年間供給が可能となりました。
【栽培管理】
また美味しいマンゴーを安心して食べて頂くためには栽培管理は欠かせません。各地区の農薬管理や水質管理の行き届いている農園で栽培されたマンゴーを限定してお届け致します。