合気道体術の研鑽と武器取りの世界〜本部道場長 植芝充央監修 DVD〜動画 道着 杖 木刀 本 袴 女性
体術の基本から応用技の数々・受けの細かい動作。
さらにこれまであまり映像化してこなかった杖や太刀などを使った武器取りの動き。
さらには自宅でもできる一人稽古の方法など、
ありとあらゆる角度から合気道本部道場の技と稽古を収録した究極の合気道DVDが完成しました。
例えば立ち技と座技を分かり易く比較したり、
取りだけでなく受けの立場になって解説したり、
初心者の方にも分かり易いような工夫が随所にされています。
動画 着
心身の鍛錬を積んでいく中で一つの目標とも言える年に2回行われる昇級・昇段審査では技の完成度はもちろん、合気道らしい柔らかい受けを取る事が大変重要です。
しかしこれまで世の中に出ている多くの合気道の指南書では技の取り手側の目線で作成しているものが多く、あまり受けの技術を伝える事に力を入れてきませんでした。
今回のDVDでは植芝充央道場長が合気道を志す全ての人に対して綺麗で柔らかい受けを取る事で日々安全に怪我のないような稽古をして欲しいという願いを込めて、受けの技術にも多くの時間と労力を割いて頂きました。
是非技だけでなく受けの技術をこのDVDを通じて学んで頂けたら嬉しいです。
もう一つDISC1の最後に本部道場の演武を収録しています。
<実際に演武大会などで行っている演目で他ではなかなか見る事が出来ない貴重な迫力ある映像になります。
合気道の神髄がここに凝縮されていると言っても過言ではないでしょう。
合気道を愛する全ての人を、私共は応援しています。