正しい稽古を知っているのと知らないのとでは、あなたの今後の剣道人生が大きく違ってくると言っても過言ではありません。
一番大切なことはなるべく早くから正しい指導を受けることです。
よく考えないまま無理に稽古を続けても、効果が思うように出ません。
そればかりか悪いクセがついたりケガをしたりしてしまう可能性もあります。
香田先生は現在まで、年代・レベルを問わず、色々な人たちの指導をしてきた経験から稽古で陥る問題はほとんど全て把握しています。
今までの研究と指導経験があるからこそ、あなたの問題を解決することができる自信を持っています。
この「稽古法」で、実際に高い効果がでることは既に証明されているので、悩んでる方はぜひ実践することをお勧めします。
伸び悩んでいた多くの剣士が年齢、性別を問わず正しい方法を知ることで試合で勝てるようになっています。
そし、はじめて、剣道が本当に楽しいと言っていますし、みんな生き生きとしています。
自分の思い通りの剣道をし、ゲームを楽しみ、そして勝利も味わう。
これは、味わった人にしか分からない喜びだと思います。
この「剣道上達革命」を、本気で実践すれば、剣士としての総合力がグングン伸び飛躍的に上達できるでしょう。
大成果のご報告お待ちしております!
【内容紹介】
- 手と足がバラバラになる……、気・剣・体が一致しない……そんな人にぴったりの稽古法
- 手主導になってしまう方へ。実は、素振りで矯正できる右手打ちの解消法があります。その方法とは?
- 最も良い打突の機会は出鼻を狙うこと。では、どうやったら出鼻技が決まりやすくなるのか? その方法とは?
- つばぜり合いからの攻撃パターン9選! つばぜり合いから一本が決まりやすい方法があるのを知っていましたか?
- すり上げ技、打ち落とし技、返し技、抜き技といった応じ技を思ったとおりに決めるための稽古法とは?
- これだけあれば大丈夫! 試合を優位に進められる戦術11選
- 足さばきがうまくいかずに悩んでいませんか? 左足の使い方、ひかがみの伸ばし方などの実践に活かせる稽古法とは?
- 相手に居つかされてしまう……そんなときにはこのポイントを押えるのが得策です。居つかなくなるための方法とは?
- 早く打とうとしすぎる初心者剣士への指導のコツとは?
- 響くような良い音の踏み込み足をする稽古法とは?
- 戦略的な「足さばき」を身に付けるには?
- ”浅い”打ちを改善して、模範的な面打ちを習得した剣士が行った練習とは?
- 小手に対しての応じ技を磨いて一本勝ちする秘訣とは?
- 小・中・高校生の部活指導の注意点とは?
- 正しい素振りの稽古法で上達するには?
- 社会人で稽古時間が限られている人の効果的稽古法とは?
- 試合で主導権を取る、相手の誘い出し方の極意とは?
- 一本勝ちのための相手の居着かせ方とは?
- 相手の剣先の高さに応じた一本勝ちの秘訣とは?
- 面すりあげ面、小手すりあげ面の効果的稽古方法とは?
- 腰が入った理想的な打突の習得法とは?
……といった上記の内容、商品情報に記載の内容のほかにもまだたくさんの要素がDVDにて解説されています。
【監修者・解説者紹介】
香田郡秀
昭和32年生まれ、長崎県出身。剣道教士八段。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、筑波大学剣道部部長。小学校3年時より剣道をはじめ、長崎東高校時代にインターハイ個人優勝。
筑波大学卒業後は郷里長崎で教職に就き、そののち、筑波大学で教鞭を執るようになる。
選手として世界剣道選手権大会個人優勝、全日本剣道選手権大会3位、全国教職員剣道大会個人優勝など選手として輝かしい戦績を誇る。
筑波大学剣道部監督としても、多くの教え子を全国優勝に導いた。
現在は大学以外でも、請われて全国各地の講習会などで指導にあたり、その卓越した指導論とわかりやすい解説には定評がある。