バドミントンに必要な体の使い方のコツを知っているか知らないかでは今後の個人技術の伸びが左右するといっても過言ではありません。
やみくもに練習するのではなく、明確な目的のある練習をすることで、ケガをすることなく、短期間で悩みを解決できます。
奈良岡憲先生の指導を受けられた方々やジュニアバドミントン選手の親御さんは口をそろえて……
「え〜、これがポイントなのですか〜」と不思議がられます。
長年の経験と研究の集大成であるからこそジュニア選手のバドミントンに必要な体の使い方を自信をもってお伝えしたいと思います。
【内容紹介】
- 相手を翻弄する強力なヘアピンを打てる非力な小学生選手、力はあるのに打てない選手。その違いとは?
- バドミントン選手がのどから出るほど欲しがる、スムーズなフットワーク習得の秘訣とは?
- 攻め込まれた厳しい局面でも確実にレシーブできる選手が欠かさない2対1トレーニングとは?
- ネット前でバックハンドスマッシュを気持ちよく決める秘訣とは?
- 相手が前に出たらチャンス!ロビングのスキルアップで忘れてはならない重要ポイントとは?
- トップ選手にはなれない理由。シャトルを追いかける「目線」に問題があるジュニア選手への矯正方法とは?
- 競った試合になると、ネット前での動きにキレがなくなる小学生選手に足りない練習とは?
- 実戦でも役立つ、手投げノックでシャトルを出す側が意識すべきこととは?
- トップジュニアはみんな得意にしている、プッシュが上達しない選手が行うべき練習法とは?
- 後方でのアタック後、プッシュが武器にできる、とっておきの練習法とは?
- 相手を圧倒したければ必須、得点力を劇的にアップする連続プッシュトレーニングとは?
- アタック後にシャトルを追うために必要な身体バランスの保持法とは?
- ネット前のスマッシュを武器に試合に勝つためには?
- 初心者脱却のために最優先で実施すべき、試合直結の実戦的な練習メニューとは?
- バックラインまでレシーブが飛ばせなかった小学生が、見違えるほど上達した練習方法とは?
- ダブルスで驚くほど短期間で強くなる為にお勧めの、浪岡ジュニア一押しトレーニングとは?
- 試合での劣勢につながる、打った後の一歩にスピードがない選手の指導法とは?
- チャンスボールが来た時に逃さずに確実に決めるためのパターン練習とは?
- 一面コート、そして短い練習時間を効果的に使い、シングルスで勝つ技術を習得する方法とは?
……といった上記の内容、商品情報に記載の内容のほかにもまだたくさんの要素がDVDにて解説されています。
【監修者・解説者紹介】
奈良岡 浩(ならおか ひろし)
浪岡ジュニアバドミントンクラブ監督。
1969年青森県出身。弘前工業高校卒業。
弘前工業高校、東奥学園高校で約10年間コーチングを学び、2002年浪岡ジュニアバドミントンクラブを設立。
現在、同地区・浪岡中学校バドミントン部の指導にもあたる。
〔浪岡ジュニアバドミントンクラブ・主な戦績〕
2010 若葉カップ全国小学生バドミントン大会男子団体準優勝
2010 全国小学生ABC大会Bクラス優勝
2010 全国小学生バドミントン選手権大会5年生以下男子ダブルス優勝
2011 U-13ジュニアナショナル2名選出
2010 若葉カップ全国小学生バドミントン大会男子団体優勝
2010 全国小学生バドミントン選手権大会6年生以下男子ダブルス優勝
2010 全国小学生バドミントン選手権大会4年生以下男子シングルス優勝
2012 U-13、U-16ジュニアナショナル各1名選出 など