
●G8洞爺湖サミットのメニューにも使用され国際デビュー「農家のベーコン」!!いまや北海道千歳空港や札幌のお土産の定番となりました!北海道物産展でも話題★札幌バルナバハムの「あの大人気商品」が入荷です♪

●「農家のベーコン」厚切りステーキは、やわらかジューシーで最高の美味です!!農家のベーコン」を1cmくらいの厚切りにして、フライパン等で弱火でじっくりと温めるように焼いてください。両面を3〜4分ずつ焼くと、表面にじんわりと脂が浮き出て柔らかジューシーな状態になります。お好みの大きさに切り分けて「がぶり!」と食べれば、思わず笑顔の出る美味しさです!!>

●洞爺湖サミットのメニューにも使用され国際デビューも果たしました!2008年のG8北海道洞爺湖サミットでは「農家のベーコン」やウィンナーなど5種類の製品がメニューに使用され国際デビューを果たしました。本場ドイツ農業協会(DLG)の国際品質競技会で2003年から9年連続金賞受賞しており、その高い品質が評価され続けています!品質と安全性、美味しさが評価された結果です。●「農家のベーコン」はドイツ農業協会(DLG)国際品質競技会にて2009〜2011年の3年連続金賞受賞ドイツ農業協会(DLG)国際品質競技会ハム・ソーセージ品質コンテスト部門において2003年より9年連続金賞受賞しております!10年連続で金賞受賞メーカーに銀メダルが贈られますが、札幌バルナバハムは好成績を評価され9年目でDLG最優秀シルバー賞を獲得しました!!

●お酒との相性も抜群です!とにかく厚切りでぜいたくに!ベーコンにはやっぱりビールが一番合います!ガブリと厚切りベーコンステーキをほおばりグビっとビールを流し込めばプハーっと至福のひと時です。お好みでワインや焼酎、流行りのハイボールも良いでしょう。札幌バルナバハムの製品は全体的にやさしい味わいですので、「がぶりっ」とたっぷりほおばって、もぐもぐとお召し上がりください!


●「美味しいっ!」の笑顔をつくりたい!!北海道札幌市の工房で、本当に美味しいと思えるハム・ソーセージを職人が丹精込めて造り上げています。創業から30年あまり、その美味しさは徐々に広まり一流ホテルやレストランの料理人にも認められて使用されています。ドイツ職人(マイスター)から受け継いだ技術と感性は北海道で更なる進化を続け、新商品の開発にも貪欲に取り組んでいます。●美味しいがいっぱい!手作業の多い工程を経て生み出される美味しいハムたちは、様々な場所で愛されています。業務用においては高級ホテルやレストラン・居酒屋のメニューとなり、学校給食向けの低添加物商品群、百貨店や高級スーパーでの販売、お中元・お歳暮などの贈り物として、国内のみならず海外においても信頼と実績を積み重ねています。

●「農家のベーコン」は、なんと1本約300gの大きさ!!厚切りで軽く焼いたベーコンステーキは、ジューシーで柔らかな食感が最高です。野菜と煮込んでポトフなども良いベーコンの旨味が出ます。カルボナーラなどパスタや巻き物料理にも高級感と彩りを生み出します。