
特大!国産真いか♪朝獲れた新鮮いかを丸ごと醤油漬けにしました。
いかのゴロはすぐに取り出したりしなければ傷んでしまうのですが、新鮮な活きたままのいかを醤油タレ(特製昆布醤油使用)に漬け込むことによって、味が染込んだゴロ(いかの内臓)もそのままお召し上りいただけるのです。
熱々のご飯や、お酒の肴にぴったり★
イカの沖漬けは、熱々のご飯のおかずや、酒の肴にぴったり!塩辛のように、ゴロと和えて食べると、非常に美味しいですよ。もちろん頭の先から、足の先まで、全部を美味しくお召し上がり頂けますよ!沖漬けは、ただスライスして食べるだけではなく、工夫次第でいろいろな楽しみ方が出来ます!!そのまま食べるときは、半解凍状態で包丁を入れると、ゴロの部分が崩れず、綺麗にスライスできます。冷凍保管でも、包丁が入りやすいので、食べる分だけを切り分ける事が出来ますので、保存にも便利。
新鮮なイカだから色々なお料理方法で!
鮮度抜群のイカだからこそ出来る「いかの沖漬け」は実は色々な食べ方でお楽しみ頂けます。ゴロ和えが最も鮮度を味わえる食べ方だと思いますが、おろしあえ・唐揚げ・炒めもの・サラダにもOK!お箸が止まりません★



国産の朝獲れ真イカを沖漬け
真イカを1尾丸ごと沖漬けに仕上げた商品です。漬け込む醤油も、特製の「昆布醤油」を使用しており本当に絶品!!真イカの味と昆布出汁が利いた醤油の風味がお互いの美味さを引き出しています。新鮮な朝獲れ真イカを使用しており、丸ごと漬け込んでいるから、ゴロ(肝臓)まで美味しい沖漬けです!
お召し上がり方
皮付きのまま胴部を開き、肝臓を取り除きます。胴は開いて、刺身風、に適当に切り、足は2〜3cmくらいに切ります。切ったものをそのまま、もしくは適量の肝臓に混ぜ合わせてお召し上がり下さい。また、大根おろし、おろし生姜、レモン汁等をあわせてお召し上がり頂きますと、より一層格別な風味をご賞味頂けます。
いかの沖漬けの食べ方いろいろ
いかの沖漬けおろしあえ、細切りにした沖漬けに大根おろしを添えると手軽で美味しい酒の肴になります。
いかの沖漬けもろみ味噌味サラダ
きゅうりを千切りにし、沖漬けの細切りをのせ、もろみ味噌を添えて変わりイカサラダにします。
いかの沖漬けルイベ
沖漬けを凍らせて、そのまま輪切りにします。国産ならではの極上の風味をお楽しみ下さい。
いかの沖漬け唐揚げ
イカリング状にした沖漬けに唐揚げ粉をまぶして揚げます。季節の野菜と共に盛り合わせますと一段と風味が際立ちます♪


業務用パッケージでお届けします


