中学生が多文化共生について本気で考えてみた 山崎 寛己/著、釜田 聡/監修
新潟の公立中学校で一人の教師と子どもたちから始まった多文化共生学習の軌跡が書籍化。生徒たちが隣人を訪ね、問い、本気で考えた「ともに生きる社会」の実現のしかた
◆本書の概要
とある授業での一言をきっかけに、著者と有志の生徒たちが学習会を主催します。その学習会では、海外ルーツ当事者の日々や困難、願いを聞き、自分事として多文化共生の実現について考えました。学習会を経た学びや自分なりの答えを導くまでの約1年間の軌跡をたどりました。
◆本の仕様
読者対象:小学校教員・中学校教員・高等学校教員・特別支援教育担当教員・一般・大学教員
出版年月:2025年4月18日
ページ数:236
判型:四六判