子どもがどんどんやる気になる 国語教室づくりの極意 1時間授業編
二瓶 弘行編著/夢の国語授業研究会著
45分で確かな「言葉の力」を付ける国語授業のアイディア満載
子どもがどんどんやる気になる国語教室づくりの極意―1時間授業編―もくじ若き先生たちへのメッセージ子どもたちに確かな「言葉の力」をはぐくむために・・・・・・・・・・・・・・・3I 物語文 1 物語の変化を読む力を付ける―100万回生きたねこ―・・・・・・・・・・・・12 2 物語づくり遊び・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 3 1時間でとらえるファンタジー作品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24 II 説明文 1 譲歩構文で説得しよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30 2 説明文組み立て工場」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36 3 教師の説話を聞いて、説明文をつくろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・42 III 話す・聞く 1 伝言ピクチャーゲーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48 2 5○(ごーまる)スピーチをしてみよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・54 IV 詩 1 連詩でなかよし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60 2 一行詩に挑戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66 3 詩のイメージに合う言葉を選ぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72 4 音読で詩の内容に深く迫る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78 V 伝統的な言語文化 1 3つの俳句を比べて読もう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84 2 古文に親しもう ―冬は○○―・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90 VI 言語事項・漢字 1 新発明!漢字ミキサー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96 2 接続詞で思考力倍増計画!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102 3 謎解きゲームでローマ字のつくりを知る・・・・・・・・・・・・・・・・・108 4 「自分の目標」を漢字一字で表す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116 5 言葉の由来に関心をもとう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120VII 作文 1 「バイクで行くぜ!」の型をまねよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126 2 創作文づくり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・132 3 記事に合う「見出し」をつける・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138 VIII 読書 1 他の昔話と比べて読む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144 2 絵本との出会い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150 参考文献・資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156執筆者紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・157