単元を貫く言語活動を支える 並行読書の授業プラン

植松 雅美編著
はじめに 1第1章並行読書の基礎・基本1 国語授業における並行読書の意義 62 文学教材での並行読書 83 説明文教材での並行読書 104 伝統的な言語文化や詩歌での並行読書 125 学校図書館の活用 14   読書活動あれこれ 16第2章並行読書を取り入れた授業プラン1年文学教材 18単元名「おはなしのすきなところをしょうかいしよう」 中心学習材「ずうっと、ずっと、大すきだよ」説明文教材 24単元名「くらべて よもう」 中心学習材「どうぶつの 赤ちゃん」伝統的な言語文化や詩歌 30単元名「聞いて楽しもう」 中心学習材「まのいい りょうし」2年文学教材 36単元名「2年4組むかしばなし村をつくろう」 中心学習材「かさこじぞう」説明文教材 42単元名「一押しのおすすめ虫の本をしょうかいしよう!」 中心学習材「すみれとあり」伝統的な言語文化や詩歌 48単元名「むかし話のお気に入り場面をしょうかいしよう」 中心学習材「三まいのおふだ」3年文学教材 54単元名「おにってなんだ!?」 中心学習材「おにたのぼうし」説明文教材 60単元名「説明の仕方を考えよう」 中心学習材「すがたをかえる大豆」伝統的な言語文化や詩歌 66単元名「自分の『ことわざ辞典』を作って、紹介し合おう」 中心学習材「ことわざについて調べよう」4年文学教材 72単元名「物語の名場面・かくれ名場面集を作って発表しよう」 中心学習材「ごんぎつね」説明文教材 78単元名「アクティブ・リーディングつくろう!わたしたちのレッドリスト」 中心学習材「ウミガメの命をつなぐ」伝統的な言語文化や詩歌 84単元名「俳句や短歌に親しもう」 中心学習材「声に出して楽しもう」5年文学教材 90単元名「杉さんから『心が温まるメッセージ』を受け取ろう」 中心学習材「わらぐつの中の神様」説明文教材 96単元名「自分の考えを明確にしながら読もう」 中心学習材「ゆるやかにつながるインターネット」伝統的な言語文化や詩歌 102単元名「声に出して楽しもう」 中心学習材「古典の世界(一)(二)」6年文学教材 108単元名「宮沢賢治の作品世界を深く味わおう」 中心学習材「やまなし」説明文教材 114単元名「絵の解説文を書こう〜絵から読み取ったこと、感じたことを表現しよう〜」 中心学習材「鳥獣戯画」伝統的な言語文化や詩歌 120単元名「伝統文化を楽しもう『伝えられてきたもの』」 中心学習材「狂言『柿山伏』」