中学校・高等学校 国語科教育法研究
田近 洵一編著/鳴島 甫編著/塚田 泰彦著/植山 俊宏著/堀江 祐爾著/田中 洋一著/櫻本 明美著/千々岩 弘一著/藤森 裕治著/山室 和也著
中学校・高等学校の国語科教員を目指す学生の方に向けた新しいテキストが誕生。
目次第一部 理論編 第一章 国語科教育を学ぶために第一節 国語教育と国語教師……4第二節 国語科教育の動向と展望……8第三節 国語科教育の課題……12第二章 中学校の国語科第一節 中学校国語科の目標と内容……16第二節 中学校国語科における「話すこと・聞くこと」の学習指導……22第三節 中学校国語科における「書くこと」の学習指導……28第四節 中学校国語科における「読むこと」の学習指導 ・文学的文章……34 ・説明的文章……40 第五節 中学校国語科における[伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項]の学習指導 ・伝統的な言語文化……46 ・国語の特質……52 ・書写……58 第三章 高等学校の国語科 第一節 高等学校国語科の目標と内容……63 第二節 「国語総合」の学習指導……69 第三節 「国語表現」の学習指導……77 第四節 「現代文A・B」の学習指導……83 第五節 「古典A・B」の学習指導……89第二部 実践編第一章 国語科の実践 第一節 国語科の指導計画と評価……96 第二節 授業実践(学習指導案)……101第二章 国語科指導の実際第一節 小説 ・中学校……106 ・高等学校……114第二節 詩歌 ・中学校……122 ・高等学校……128第三節 説明・論説・評論 ・中学校……134 ・高等学校 ……140第四節 古典 ・中学校 古文……146・高等学校 古文(韻文)……152・高等学校 古文(散文)……158・漢文……164第三章 単元学習の実際第一節 単元学習の開発……168第二節 大村はまの単元学習……174若き国語教師へのメッセージ自立・自律した国語教師に −国語授業に哲学を−……180国語教師の力量形成……182付録中学校国語科学習指導要領……184高等学校国語科学習指導要領……195執筆者一覧……207