ウッドステインプロテクター<3L>1728:つや消しレッドシーダー(オスモ&エーデル)

★「3分つや色」終了のご案内★
2025年4月1日から、新色(つや消し)が加わり、以前の色(3分つや)から切り替わりました。


特長
・オスモカラーウッドステインは、あらゆる外装木材に塗装できる半透明仕上げ塗料です
・色のバリエーションが豊富で、活性成分により防腐、防カビ効果を付加します
・塗装のメクレ、ハガレが起きないため、塗替えは旧塗装の剥離をする必要なく、そのまま上塗りするだけで簡単です
・オスモウッドステインプロテクターは、植物油の浸透力と防カビ性能を兼ね備え、湿度の高い日本の気候に対応した高耐候外装用木部保護塗料です
店長コメント
ひまわり油を使用している為、浸透力が合成樹脂と比べ奥まで浸透します。
これが木部の長持ちの理由です。
また自然派塗料としても昨今の環境型塗料として注目されてます。

仕様
製品名:
・ウッドステインプロテクター
容量/色数:
0.75L、3L、10L/13色
…1700:つや消しパイン、1702:つや消しラーチ、1703:つや消しマホガニー、1705:つや消しレッドパイン、1706:つや消しオーク、1707:つや消しウォルナット、1708:つや消しチーク、1709:つや消しパリサンダ、1710:つや消しストーンパイン、1712:つや消しエボニー、1714:つや消しブラック、1724:つや消しダークブラウン、1726:つや消しバークグレー、1727:つや消しローズウッド、1728:つや消しレッドシーダー、1729:つや消しファーグリーン、1733:つや消しヘムロックファー、1735:つや消しノルディックレッド、1739:つや消しシルバーグレー、1900:つや消しホワイト、1903:つや消しバザルトグレー、1905:つや消しパティナ、1906:つや消しパールグレー、1907:つや消しクオーツグレー
(メーカー在庫限りで終了予定 700:パイン、702:ラーチ、703:マホガニ、706:オーク、707:ウォルナット、708:チーク、710:ストーンパイン、712:エボニー、 727:ローズウッド、728:レッドシーダー、729:ファーグリーン、900:ホワイト、903:バザルドグレー)
適用素材:
・木部
主な適用箇所:
・外壁、扉、軒天、破風、ログハウス、エクステリア、ウッドデッキ
塗り面積:
・9m2/0.75L缶、36m2/3L、120m2/10L
※2回塗りでの標準面積
乾燥時間:
・4〜6時間
希釈剤/希釈率:
・無希釈/0%
成分:
・自然の植物油(ひまわり、大豆、アザミ)と植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)顔料
ヨーロッパ薬局方安全基準適合の脱芳香族化したホワイトスピリット他