こちらの商品は無料ギフトラッピング対応可能な商品です。 ご希望の方は注文時にオプションでラッピングをお選びください。 熨斗は対応しておりません。 |
■商品詳細 |
■特徴 |
■仕様
・AR技術を使った新しい地球儀、「ほぼ日のアースボール」です。スマホやタブレットをかざすと、世界のいろんな情報を知ることができます。こちらの「ジャーニー」は、世界の国をカラフルに色分けし、地名も記載した本格地球儀モデル。色彩豊かなデザインで、リビングに置きたくなるインテリア性もあります。
・専用アプリをダウンロードしたスマホやタブレットをかざすと、画面上にさまざまな情報が飛び出してきます。例えば気になる国をタップすると、その国の人口・GDP・FIFAランクまで知ることができます。動物や世界遺産、太古の恐竜、朝ごはんなど、さまざまなコンテンツが好奇心を刺激します。
・いまの地球にどんな雲がかかっていて、どこに雨が降っていて、地表の温度はどのくらいあるのか。アースボールでは刻々と変化する地球の「雲・雨・気温」をリアルタイムで楽しめます。最新データは1時間おきに自動更新され、過去1週間前までさかのぼることもできます。
・アプリで見られる多様なコンテンツは、すべて無料でお使いいただけます。すぐにたのしめるコンテンツは、20種以上。小さなお子さまと遊べるものから、小中学生の学習に役立つもの、大人の知的好奇心をくすぐるものまで、バラエティ豊かなコンテンツをご用意しました。
・世界の国をカラフルに色分けした本格地球儀モデルのアースボール。20cmとほどよいサイズの本体に、見やすくわかりやすく精緻な地図を記載しました。アースボール自体に地名が書いてあるので、アプリがなくても地球儀としてお使いいただけます。
・アームも軸も固定の台座もありません。丸い地球儀をボールのように手に取り、好きな角度から好きなようにながめられます。勉強机や本棚はもちろん、リビングなど家族みんなが集まる場所に置いても様になる地球儀です。
・木目の美しい天然木を使用した台座がついています。インテリアとして馴染むだけでなく、地球儀本体を置いて軽く手で回すと、しばらくそのままクルクルと回り続けます。
・「ほぼ日のアースボール ジャーニー」は、英語で「旅・旅行」を意味する「ジャーニー/journey」から名付けられました。大きさやかたち、文化や歴史のちがう世界にあるさまざまな国と地域。そんなカラフルで多様な世界を、もっと旅するようにたのしんでほしいという想いで、名前を付けました。素敵なパッケージイラストは、イラストレーターの福田利之さんが、世界を旅するようなイメージで、たのしくカラフルに描いてくださいました。
■知っておいてほしいこと
・「ほぼ日のアースボール」は、スマートフォンやタブレットを本体にかざして、おたのしみいただく地球儀となります。
・投げたり蹴ったりすることはできません。本体は再生紙でできています。
・直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。
・お手入れは、ほこりや汚れなどは乾いた柔らかい布で拭いてください。
・本体の地球儀には、電池やバッテリーは使用しておりません。
・地図データは、2022年1月時点の日本国政府の見解および学校教育で使われている教科書や地図帳を参考に、作成したものです。
■決済について |
【クレジットカード】・【代金引換】・【銀行振込】
※【銀行振込】の場合、ご入金確認後の発送となります。
※※同梱OK※※ |
![]() ![]() ![]() |
■関連商品