陶芸 / イソタップ 1kg

■商品説明/仕様/規格

●炉壁の割れ目や、大きな欠損部の補修に使用します。耐火断熱繊維と耐火骨材を配合した不定形断熱材です。

●キャスタブルに比べて軽量で断熱性が高く、粘着性にも富み、施工が難しい箇所の内張断熱材としても使用されます。

●水で混錬し常温で硬化する水硬性断熱材です。


内容量1 kg
最高使用温度1400 ℃
混練用水量60〜65 %
施工量1.02〜1.08 ton/m3
かさ密度105℃乾燥後1060 kg/mm2
最高使用温度焼成後1000
曲げ強さ105℃乾燥後1.6 MPa
最高使用温度焼成後0.8
線変化率105℃乾燥後0.0 %
最高使用温度焼成後-0.9
熱伝導率100℃0.16 W/(m・K)
350℃0.19
700℃0.22
化学成分Al2O374.0 %
SiO220.0
Others6.0
使用方法

1.粉じんの発散を防止できる環境で、 長袖の作業衣、保護手袋、保護眼鏡などを着用して作業してください。

2.使用の際にはトロ箱などに取り出して、適量の水を加え、均一になるようによく練って、粘り気を出してから施工してください。

3.細かい部分、自重のかかる部分、振動が加わる部分などは十分に補修できない場合があります。

4.作業後は、十分にうがいや手洗いをしてください。

5.所要量だけを水練りし、硬化しないうちに使い終わるようにしてください。

6.なるべく乾燥した冷暗所で保存し、早めに使用してください。

7.廃棄する場合は、厚いビニール袋に入れて、「ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず」として各自治体の規定に従って処分してください。

備考

眼、皮膚などに触れたとき、一過性の機械的刺激を生じることがあります。


取扱い・切断・加工時に発生する粉じんを長期間、大量に吸入すると健康被害が生じるおそれがあります。


リフラクトリーセラミックファイバー(以下RCF)に係る 労働者の健康障害防止対策を強化すること等を目的として、「労働安全 衛生法施行令の一部を改正する政令」及び「労働安全衛生規則等の一部を 改正する省令」が平成27年11月1日から施行・適用されました。適切に取り扱いいただくことで、RCF製品を利用することは可能です。


注意書きや製品安全データシートの取り扱いを守って使用してください。


※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります


送料通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。
納期納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。