■商品説明/仕様/規格
●日本陶料製の基礎釉薬です。石灰系の透明な釉薬です。主に陶器への施釉に使用されます。
|
焼成温度 | 1230〜1250℃ |
---|
推奨焼成温度 | 1230℃ |
---|
雰囲気 | 酸化◎ 還元◎ |
---|
釉掛厚 | 薄← 1 2 3 4 5 →厚 |
---|
※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります
 | 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 |
 | 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています。 |
■商品の詳細説明

基礎釉薬 3号釉(石灰透明) の色見本です。
色見本の素地には信楽粘土の白土を使用しています。

基礎釉薬 3号釉(石灰透明) の色見本です。
色見本の素地には信楽粘土の赤土を使用しています。

基礎釉薬 3号釉(石灰透明) を酸化焼成した色見本です。
色見本の素地には信楽粘土の白土を使用しています。

基礎釉薬 3号釉(石灰透明) を還元焼成した色見本です。
色見本の素地には信楽粘土の白土を使用しています。

基礎釉薬 3号釉(石灰透明) を酸化焼成した色見本です。
色見本の素地には信楽粘土の赤土を使用しています。

基礎釉薬 3号釉(石灰透明) を還元焼成した色見本です。
色見本の素地には信楽粘土の赤土を使用しています。