木 炭 ご 使 用 上 の 注 意 |
1 木炭を燃焼すると一酸化炭素などのガスが発生します。 室内での使用は、1時間に2〜3回程換気をしてください。 2 着火した木炭に顔や衣服はあまり近づけ無いでください。 紙やプラスチックなどの可燃物は火元から離してください。 3 火を起こす場合に、カセットコンロでの着火は非常に危険です。 絶対にしないでください。 輪等で火をおこしてください。 4 使用後の木炭は完全に消化してください。 水をかけて消火した炭は再利用しないでください。 5 燃料以外の用途に使用する場合には、使用方法をお尋ねく ださい。 6 誤ったご使用をされますと、火災・怪我の元となりますので 十分にご注意の上、使用してください。 7 あまった炭はできるだけ空気を遮断し、暗所及びお子様の 手の届かない場所に、保管ください。 |