【使用方法】〇陸上でカップ外側にホースをつなぎ、船外機の冷却水取り込み口にカップ部分を装着します。
〇真水をエンジンに通水しながら、エンジンを始動します。
〇数分間、通水するとエンジン内の海水・汚れが洗い流されます。
※米国で使用されているガーデン用ホースの規格に合うよう設計されているので、お持ちでない場合はアダプターが必要です。
ホースアダプターはホースとモーターフラッシャーを繋ぐ際に必要となります。
水道のホースの内径を確認して使用してください。
※アダプターはこの商品用では無い(汎用商品な)のでネジ山は最後まで閉まりませんがホースの接続には問題ありません。
※フラッシャーが外れたりホースが抜けたりしないよう注意してください。
接続が緩いと感じられる場合はホースクランプ金具などでしっかりと締めて使用して下さい。
また長時間、使用しないで下さい。
水が溢れ出していても、水がエンジンを循環して検水栓から水が勢いよく排出されていれば大丈夫です。
【塩分除去腐食防止剤(ソルトオフ)を使用したフラッシングがおススメです】ソルトオフはボートエンジンの冷却装置、釣り道具、パーソナルウォータークラフト、ダイビングギア、などを塩の結晶に直接作用して、塩の堆積、腐食、汚れを防止します。
■スターブライト社製ソルトオフ原液ミキサー付 32oz(946ml)ミキサー(アプリケーター)があるとホースにつないで広範囲に吹き掛けたり、エンジンのフラッシングに使用できます。
※米国仕様の為、日本製の散水ホースのジョイントに適合しない場合があります。

ミキサーネジの規格は3/4インチとなっています。
その場合は、ホース変換アダプター[ミキサー側3/4"(19mm) 、ホースジョイント側1/2"(13mm)]を別途ご用意ください。
(↑写真参照)
【ミキサーのホース変換アダプター使用例】ホース変換アダプターをミキサーに取り付け、取り付けた側にお持ちの散水ホースジョイントを取り付けます。 他端をエンジン(船外機)指定のフラッシングユニットやモーターフラッシャー等に取り付けます。
【使用方法】●エンジンのフラッシング:
1、船外機、インボードエンジン、パーソナルウォータークラフトなどのフラッシング時にソルトオフ原液を15CCカップ部分に入れ、ミキサーの一端をガーデンホースに、他端をモーターフラッシャーに取り付けます。

2、フラッシングミキサーのバルブを開き、エンジンを始動すると、水道水により、適度に薄められたソルトオフ液が冷却系統へ流れます。
3、アイドリングで2〜3分または排水口から泡が出てきたら洗浄はOKです。
4、バルブレバーをリンス側に振り、水道水のみを流しリンスします。
5、もう一度フラッシュ側にバルブレバーを振りソルトオフを流します。
【当店の翌日配送(あすつく)について】当店では、
午前12時までにあすつく対象商品をご注文の場合、お届け可能エリアに限り、翌日配送を行っております。
★お届け可能エリア★北海道、東北(青森、秋田、宮城、岩手、山形、福島)、沖縄を除く地域。
※離島は除きます。
※交通事情、連休や年末年始、天候などにより、ご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【ご確認ください】◆クレジットカードのエラー(入力ミス、有効期限切れなど)、銀行振り込みによるお支払いの場合は対象とはなりません。
(銀行振り込みの場合、ご入金確認後の発送となります。)
◆水曜日は休業日ですので、翌営業日に発送いたします。その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
TEL:078-862-3182(10:00-18:00)