デラックスウエア DELUXEWARE デニムジャケット VINTAGE FIRST JACKET 1949XJ-SF [ONE WASH] ファーストデニムジャケット ジージャン ワンウォッシュ

1949年の506ファーストジャケットを忠実に再現した「1949XJ」モデル(ノンウォッシュ)です。
生地は岡山県井原で旧式シャトル織機から製造した13.6ozドライデニムを使用しています。
※サイズ44(USM), 46(USL)はT-BACK仕様となります。

素材
素材表示:綿100%
素材産地:岡山県岡山
素材設備:旧式織機
製造産地:秋田県大館
製造設備:ユニオンスペシャル
13.6oz Dry Denim(ドライデニム)
ワンウォッシュ

生産国
純国産品(完全日本製)

サイズ(cm表記)
36(S)  肩幅38 袖丈58 身幅47 着丈54
38(M)  肩幅39 袖丈59 身幅51 着丈57
40(L)  肩幅40 袖丈62 身幅53 着丈60
42(XL)  肩幅41 袖丈63 身幅55 着丈61
44(USM)  肩幅-  袖丈-  身幅-  着丈-
46(USL)  肩幅42 袖丈64 身幅61 着丈63
※完成品の採寸の為、同サイズでも若干のズレが生じる場合がございます。

アメリカメンフィス綿を織り糸にし、石炭で稼働した染色機の変化(インディゴ染料槽に煙からの灰が混入していた)を染料+炭で再現し、当時から糊の原料にされていたトウモロコシの澱粉糊を付着させ、織り上がった生地をオーブンで焼き一度完全乾燥させることで当時のデニムの特徴であるドライ感やザラ感などの肌触りまでを再現しています。
当時の縫製工場で使用していた「ヴィンテージミシン(ユニオンスペシャルやシンガー、リースなど)」を用いて糸の運針や太さ、色数、縫い方、型紙などを忠実に再現して縫製しています。
縫製糸を18種類使用してミシンの運針(ピッチ)を適材適所に適応させて強度を持ち、着用毎にパッカリングが浮き出てヴィンテージジーンズのような表情をみせてくれます。
左胸にはポケットが付き、フロントにプリーツの付く特徴的なディテールです。
タックボタン付きのポケットはリベットで補強してあり、フラップ裏にはライトオンスデニムを使用しています。
フラップ横には「DELUXE」の片面刺繍入りピスネームが付きます。
レザーパッチには雰囲気のよいシープスキンを使用しています。
伸縮性のあるプリーツ部分にはスクエアステッチで補強しています。
背中の両肩部分からバックルバック部分にかけてアクションプリーツが入り、動きやすい構造です。
腰部分にはバックルバックが付き、バックルには1800年代後半から1900年初頭にかけて装着されていた「SOLIDE BUCKLE」を復刻し使用しています。
1953XX VINTAGE TAPERED STRAIGHTとセットアップで着用できるモデルです。

梱包には十分注意しておりますが、値札や箱の破損による返品・交換はお受けしておりません。
あらかじめご理解・ご了承いただけますようお願いいたします。

■■■ このアイテムを使ったスタッフコーディネート ■■■

コーディネートアイテム


コーディネートアイテム


コーディネートアイテム





■■■ スタッフレビュー ■■■
スズキ  身長 170cm 58kg SIZE / 40(L) 着用

生地や縫製など1949年に製造された506ファーストジャケットを当時の製法をもとに忠実に再現したモデルです。
ややゆったりとした胸周り、短めの着丈、太めのアームホールが特徴のジャケットです。
1953XX VINTAGE TAPERED STRAIGHTとセットアップで着用でき、色落ちをお楽しみいただけますよ。