FC-142 スプレーブラッセン 420ml 1本 ファインケミカル
スプレーブラッセン FC-142
常温黒染め(着色)剤 艶消しタイプ
ファイン・スプレーブラッセンは耐水、耐油、耐熱性に優れており、鉄はもちろんステンレスアルミニューム、銅などさまざまな金属に黒染め(着色)出来ます。
特長
○ 超微粒子のグラファイトを主成分としていますので膜厚2〜3μの真っ黒な仕上がりとなります。
○ 耐水、耐油、耐熱性に優れた皮膜を形成します。(耐熱性は塗布した鋼板を赤熱しても剥離しません)
○ 被膜は固く密着性、耐摩耗性にも優れています。
○ 鉄はもちろんステンレス、アルミニューム、銅など様々な金属に黒染め(着色)出来ます。
○ ワンタッチスプレー式ですので作業性が良く必要なところに必要量だけを塗布出来ます。
スプレーブラッセンの塗膜物性
膜厚(1回スプレー)鉛筆硬度3H密着性初期100/100
FC-142 ファイン・スプレーブラッセン ファインケミカル | | | | 常温黒染め(着色)剤 艶消しタイプ | | | | ファイン・スプレーブラッセンは耐水、耐油、耐熱性に優れており、鉄はもちろんステンレス、 アルミニューム、銅などさまざまな金属に黒染め(着色)出来ます。 | | | | 特 長 | | | |
| ○ 超微粒子のグラファイトを主成分としていますので膜厚2〜3μの真っ黒な仕上がりとなります。 ○ 耐水、耐油、耐熱性に優れた皮膜を形成します。(耐熱性は塗布した鋼板を赤熱しても剥離しません) ○ 被膜は固く密着性、耐摩耗性にも優れています。 ○ 鉄はもちろんステンレス、アルミニューム、銅など様々な金属に黒染め(着色)出来ます。 ○ ワンタッチスプレー式ですので作業性が良く必要なところに必要量だけを塗布出来ます。 スプレーぶらっ線の塗膜物性 | 膜厚(1回スプレー) | 2〜3μ | 鉛筆硬度 | 3H | 密着性 | 初期 | 100/100 | 煮沸水2時間 | 11/100 | T 折り曲げ(No crck) | ○ | 描画エリクセン(5mm) | ○ |
| 使用方法 |
|
● スーパークリーン又は溶剤を使用して塗布面を脱脂洗浄して下さい。 ● 使用前、容器を軽く上下に振って撹拌して下さい。 ● 目的物より20〜30cm離して均一に薄く塗布して下さい。一回で均一に塗布出来ない場合は、ある程度乾いてから 再度薄く塗布して下さい。 ● 数分で指触乾燥しますが完全効果には24時間かかります。完全硬化してから使用して下さい。 ● スプレー後1時間くらい放置してから150℃〜200℃で 5分〜10分 加熱硬化しますと密着性、耐熱性が向上します。 ● 使用後は容器を逆さにして液がでなくなるまで空吹きして下さい。 |
使用上の注意 ○ 厚く塗布しますと密着性が悪くなりますので均一に薄く塗布して下さい。 ○ 浸漬して使用する場合は液をよく振りきって部分的にたまらないようにして下さい。 ○ 余分なところに付着した場合は硬化しないうちにシンナーで取り除いて下さい。 (長時間経過後はシンナーで除去しにくい場合が有ります) 用 途 ● 鉄、ステンレス、アルミニューム、銅など、様々な金属の黒染め(着色) 容量 荷姿 420ml スプレー 24本 |
  |
|