ゴルフ パター練習マット パターマット 打点修正マット パター練習器具
パター ストローク練習用 パターマット ストローク練習マット
打点の確認に
安心の日本製
加工・検品全てを自社工場日本人スタッフで行っております。
当店はSDGsの観点から、過剰な広告紙面等は省き、簡易ご説明書面と製品を同封させていただいております。
製品の梱包は衛生管理している環境下で梱包させていただいております。
ご購入、商品到着後に製品の詳しい情報を確認される場合は、お手数ですがご購入履歴から本ページに再入場して頂き、
ご確認をお願いいたします。
※不良品以外の交換・返品は受け付けておりませんので、ご了承よろしくお願いいたします。
[梱包・包装について] 袋在庫状況により、梱包方法・袋等変更する場合がございます。ご了承宜しくお願い致します。
材質 ポリエステル
カラー グリーン
※ご使用のモニターやスマホ画面によって実際の色味と差異がある可能性がございます。
※実際の色味と差異がある可能性がございます。ご了承ください。
■製品寸法:12cm×18cm 厚み10mm
■生産地:日本
■素材・成分:ポリエステル100%
■パッケージ:個別箱
※本商品は簡易梱包の上、クリックポストで発送いたします。
「情報の蓄積量の多さ」に比例するとされるパターの上手さ。
ゴルフにおいて、過去の経験から得た情報を基に、ボールを打つ際の力加減やタッチを調整し、
パッティングの精度を高めていく。
ラウンドが進むほどに情報が増え、パッティングが合致する。
でも、それができるのは、「常に打点の位置が一定していて、芯で打つことができる人だけ」です。
例えば、打点が一定でない人は、たまたま芯を外して寄ったとしても、次のホールでは、その感覚を活かすことができません。
そういう意味で、打点を常に一定にすること、芯を常に外さない打ち方が必要となってきます。
ラウンド前の練習グリーンで、2つのボールを同じ目標に向かって、パッティングしてみてください。
同じストロークで、同じ場所に打とうとしているのに、2つのボールの止まる場所が1mも離れているようでは、打点が安定していない証拠です。
この「打点修正マット」を利用して反復練習をすることにより、安定して芯を捉えられるようになります。
かさばらず、どこでもいつでも思い立った時に練習できます。
是非お試しください。