【第一特集】
パンとコーヒーは永遠のマリアージュ
ベーカリーカフェに行こう清々しい朝のはじまりに、穏やかな陽だまりで寛ぐランチタイムに。そんな場面にぴったりのコーヒーとパンの組み合わせは、他に勝るものがない永遠のマリアージュ。だからこそベーカリーカフェは巷でも人気を博しています。スペシャルティコーヒーブームが功を奏してベーカリーカフェも増え、かつて単なるパン屋であった店にも質の高いコーヒーを供するスペースが併設されたりと、活況を呈しています。
今回号は珈琲時間5年半ぶりとなる、待望のベーカリーカフェの大特集です。
No.4(東京・麹町)
フツウニフルウツ(東京・代官山)
Bread & Coffee IKEDAYAMA(東京・五反田)
Chili Parlor 9(東京・九段下)
FRAU KRUMM(東京・恵比寿)
15℃(東京・代々木八幡)
キィニョン 都立多摩図書館店(東京・西国分寺)ほか
【コラム】
・ちょっとおさらいパンの基礎知識
・ホームベーカリー最新機種
・ユニークパン図鑑
【第二特集】
エスプレッソマシンがなくてもできる!
春を感じるアレンジラテ レシピコレクション「ラテ」をテーマに、家庭でも気軽にできる「春のアレンジラテ」レシピを大特集。ホワイトチョコを使ったカフェモカや、マスカルポーネやサワークリームを使ったティラミス風ラテ、アーモンドやヘーゼルナッツのラテ、サクラやイチゴをトッピングした春らしいラテ、さらには抹茶ラテ、ソイラテ、コーヒーゼリーを使ったアイスラほか、トッピングもりもりの贅沢レシピまで幅広く紹介。
【第三特集】
達人に学ぶお洒落な方法
おうちカフェが楽しくなる13のアイデアあなたの素朴な疑問に答えるうちカフェスタイル再検証!
コーヒー人気は街なかのカフェを飛び出して各家庭にも浸透しつつあります。多くの人が「焙煎豆のまま」で買うよさを知り、グラインダーや抽出器具に興味をもっています。そして実用一辺倒だった器具もすっかりお洒落になりました。そんな今こそ改めて「うちカフェ」スタイルを見直してみてはどうでしょう。正しい淹れ方や保存法は覚えていますか? もっとスマートなやり方は? カフェ空間をお洒落にするアイデアは?
新生活の時期に見直したいコーヒーライフの提案です。
【スペシャル】
今さら聞けない!? 珈琲用語辞典ダイジェスト
あなたの “欲しい” がきっと見つかる珈琲問屋x珈琲時間食卓を彩る「ジャケ買い」輸入菓子類&チョコレート編



A4変型判・オールカラー
出版社: 大誠社